note 続けられるか・・・

5月から職場が変わった。

派遣で働いていて、新しい職場に入ってメンタルが安定しない。
メンタルが安定しないという言葉は合っているか分からないが、気分が上がらない。不安な毎日。

過去、転職をしてきたがこんなことはあんまりなかった。
今までの中と何が違うのだろうか。
何がここまでそうさせるのだろう。

仕事への自信がないことや不安が大きい。
対人関係はギスギスはしていないようにも思えるが、仲が良いともそこまで思えない。そしてテレワークもあり、より読めない。
立ち回りが出来ない現状。
入れ替わりの前任者もいたが、1週間くらいで引継ぎが終わり正直何も引き継げていない。引継ぎの時間はほとんどなかったから業務も良く分からない。
テレワークをしながら教えては貰っているが、忙しい事もあり中々進まない。ここで優秀な人なら自分から、何か業務の事を覚えたりアクションを起こすのだろう。

「自分って、無能なんだな」


って気づいた。いや元々知ってはいたが、転職をしてきて運よく上手くここまで来てしまって、今打ちひしがれている状況なのかもしれない。

土日休みの職場に変わって、今これを書いているのが土曜。
この時点で、明後日からまた仕事と考えてしまう。
自分ってこんなにメンタル弱かったかな。
今までぬるま湯に浸かっていたんだと思い、自分を鼓舞するが仕事が始まるとすぐ落ち込む。こんな自分ではなかったのにな。
別に怒られている訳ではないが、何故か落ち込んでしまう。
お腹の調子、頭痛はデフォルトになってきてしまっている。

このままではいけないと夜勉強を始めた。
筋トレやゲームとか好きだったけど、最近は楽しいと思うことが出来なくなってきた。運動はした方が健康には良いので土日だけでもしてはいる。

note投稿も頻度は落ちてきてしまっていたが、自分の応援しているサッカーチームの試合内容について今年から書いていたが、しばらくは書けそうにない。

時間が解決してくれるのだろうか。


note お休みします。
もしかしたら辞める事もあると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?