江原啓之が許されない理由❸神道文化の基本的な在り方に根差した説明(短文連投セルフまとめ)

――短文連投をまとめてみる――

ダッシュボード観察してると、たまによく判らない動きがあるね。
江原関連記事にアクセスがあるけどなに?江原に何かあったの?
僕はね、江原当人がちゃんと釣りに乗るまで、奴の関連記事あまり増やさず放っとくつもりだよ。
無論、内密に談合などしないよ。
そんな軽い質の問題じゃないんで。

―――

じゃあどんな問題なのかと云うと、神社神道宮司の職業倫理、これ神道文化の根幹に密着した問題なの。
だからこそ外法使いの僕が、外法使いの江原に判らせる必要があるの。
正確に判らないカルト盲信者やゴロツキの出る幕じゃないんだよ。

https://note.com/shukudani/n/nbdfe9fa39d68



―――

神社神道宮司は神様に頼みごとをする職業のヒト、言うなれば神様担当営業マンで、しかも資格職なの。
一方、ヒト同士のもめ事や心の悩みなど問題解決を、オカルト技能で補助または代行するのが外法使いで、民間人向け心のドブ浚い。
この違い判る?

https://note.com/shukudani/n/nc1998a7bb520

―――

宮司と外法使いは客層の違いから、もともと分業にしてあるの。
何で分業なのかっつーと、ドブを浚えた手で神さまに頼みごとすれば、神さまからどんな報復を受けるか予測がつかないから。
つまり、これが分不相応って事だからね。
例えて云うなら、

https://note.com/shukudani/n/ncd1ae6f65cb7

―――

例えて云うなら、ウシジマくんに出て来る愛沢連合に外交官やらせる様なモンだよ。
カツアゲと殺し合いしか身についてない愛沢連合に、外交官の仕事が出来ると思うか?
ねーわ!って判るでしょ、幾らなんでも?
相手の技量と同等でないとダメだろ?

https://note.com/shukudani/n/n18c399c02a0d


―――

相手の技量に合わせるため、宮司と外法は分業になってるし、それがそもそもの理由だよ。
いいスか、神さまって正体不明な上どんな反応示すか予測がつかない、理不尽そのものの存在なんだぞ?
見知らぬ他者が何を尊重するのか、全部判明したのか?

https://note.com/shukudani/n/nc89fed53b89b

―――

宮司がね、外法を使って民間人の心のドブ浚いをやったら、そのドブ浚えた手で神さまに頼みごとするのはね、やってはいけないよ。
その宮司が、神さまからどんな報復受けるか判らんのだから。
その混同を今やってるのが、宮司兼外法の江原なんだよ。

https://note.com/shukudani/n/nd5481f2ee177

―――

神社神道ではね、宮司と外法を混同する奴は破門なんだよ。
もともとそういう掟になってるよ。
僕だって神道概説の講義で知ったよ、國學院大學の年度はじめ4月の新入生クラスの講義で、だよ。

https://note.com/shukudani/n/ndee894e651a0

―――

この短文連投、後で長文テキスト記事にまとめ直すわな、江原詰め用途で。
この部分だけ別個で解説が必要だから。
だってな、中世外法ブームの時にホントに報復のための呪い殺しをやっちゃった天皇いたから、そこに重点置いて書く必要がある。

https://note.com/shukudani/n/n69b41d1a44e1

―――

よりによって、天皇が自らライバル呪殺の外法やっちゃダメだろー(笑)
それは足引っ張りの嫌がらせ行為だもん(笑)

って理屈なんでね、

そんなら、神社神道の宮司である筈の江原も外法やってちゃダメでしょうよ(笑)

https://note.com/shukudani/n/n2adba35e4153

―――

警察官が泥棒したら首になるし、学校教師が教え子を強姦したら首になるし、カトリック神父が信者を性奴隷にしたら首になるし、それで当然ですやん、職場で個人の我欲満たすのは職業倫理から外れてんだし、バレなきゃ構わないって事じゃねーだろ(笑)

https://note.com/shukudani/n/nf18600b7ab03

―――

そういった職業倫理があるのと同じ事なんだよ、神道文化の業界も。
神社神道宮司と外法使いが分業なのは、神道文化の中で最も大きなウェイトを占める要素が【他者への礼儀】だから、なんだし。
ポリコレ棒の是々非々と併せて考えれば判り易いかも。

https://note.com/shukudani/n/nfdde010eea5c

―――

宗教も職業の面があるけど、民草が心を宥める役目はまだあるし、その部分は宗教の形でないと足りないヒトもまだいるじゃないか。
葬式や墓をどうするのか、そもそも子孫が墓守をするか否か、各々の家や子孫にそれぞれ考えがあろうかと思うし、僕は。


https://note.com/shukudani/n/n22709806c1e3

―――

(加筆修正その他は後回しでな)
(毎度こんな調子で済まないです)
(短文そのものは改変せず、註釈を書き加える予定に致します)
(なんとなくクリスタル方式でw)

―――

【加筆】2021年10月4日
江原のやってる事は、神社本庁も勘弁してくれないはずなんだよ。
無論、母校に泥水ぶっ掛けてる霊能詐欺師なんぞが不名誉だの何だのと吐かすのも、母校が勘弁してくれない事だろうと僕は思う。
これは「知らなかったから」じゃ済まされない問題なんだわ。

―――

―――

2021年7月29日初版発行
©️夙谷稀

―――

#江原啓之
#神道文化
#神社神道
#宮司
#外法
#オカルト
#霊能詐欺
#迷信

アテクシは一介のサブカルクソ野郎で結構で御座いますよ。