とある競技フットサラー~二度目のACL再建編~11/9術後13日目

おはようございます。

昨日に打って変わって快晴です。しかし、ぐっと気温が下がった気がします。室内にいるので、秋を感じる前に冬へ突入しそうです。年々、春と秋の期間が短くなっている様に感じますね。年でしょうか。

さて本日の朝食です。

朝食★☆☆☆☆

画像1

簡単にいうと好みの食事ではないですね。

別に誰が悪い訳でもないのですが、、

本日から食器を下げてもらう時に自分で棚まで戻せる様になりました。少しずつ自分で出来る事を増やしていかないといけませんね。

朝食が終わってリハビリです。可動域は前日と同じ。

木曜日からは片松葉になる予定ですので、出来るリハビリは少しマンネリになっています。

昼食★★★★☆

画像2

三色丼的な食事です。今回の入院生活で一番美味しかったです。大満足。

昼食後は週に一回の先生の回診です。全く順調との事。一部腫れがまだ残っている為、そこは様子見との事。

ここでやっと1日1時間の外出許可が出ました♪ちょっとの時間ですが、やっとシャバに出る事が出来そうです笑 ウキウキで午後のリハビリへ。

リハビリ自体は特筆する事はありませんでした。

ここからは本日のzoomミーティングに向けて簡単な資料作り。

資料という程では無いのですが、直接会ってミーティングする訳では無いので、簡単に纏めておかないと。何の話をしたかったのか微妙になりそうでしたので、簡単に作成。

夕食★★☆☆☆

画像3

生姜の味付けで美味しかったです。ただやはり肉が食べたい…。焼肉行きたいです。

食事後は初めての外出。近場のコンビニに松葉杖で行きました。なんかすごい達成感を感じましたね。笑

ちょうどのタイミングで弟子が差し入れを持ってきてくれたので受け取る事に。シャトレーゼの詰め合わせでした。ありがたい。

画像4

部屋に戻ってミーティング。四国リーグの対策のミーティングでした。

上手く伝わったかは分かりませんが、出来る事は少しでもしたいです。

それと別件ですが、某香川のチームから高知のチームの情報収集をすごくされました笑

こっちも仲が良い人には出来る限り協力したいですね。

それではまた明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?