見出し画像

【"コト"の片付け】スクリーンタイムの力でYouTubeで消費する時間を減らせてる話。

1日でどのくらいスマホをいじっていますか?

僕は最近1日4時間くらいに収めるように努力してます。
サムネイルの平均が6時間33分で説得力ないですが…。

ただ明確に下がってきつつあるのがわかるかなと。

以前は1日10時間くらいスマホを触っている時間がありました。
サムネイルの左側2日なんかは両日とも10時間以上いじっています。1日24時間。7時間寝ているとして起きている17時間のうち6割近くをスマホをいじって過ごしてるわけです。

…やばいですよね?

会社の連絡や調べ物など全部が全部遊びではないですが、とにかく多い。

というわけで、そんな状況を抜け出すために【"コト"の片付け】に取り組んだのでご紹介。

◆ふとしたきっかけで見始めたスクリーンタイム

そもそもこの状況に気づいたのは、iPhoneの標準機能であるスクリーンタイムをみたから。

スクリーンタイムを使えば、iPhone、iPad、iPod touch でどのくらい時間を費やしているのかリアルタイムでまとめたレポートを確認できます。管理しておきたいものについては制限を設けることもできます。

iPhone、iPad、iPod touch でスクリーンタイムを使う
/ Apple Support

僕自身、今までついてるのは知ってましたが日常的に使ってはいませんでした。新しく入れたアプリの通知を切るために「設定」アプリを開いたのがきっかけです。

iPhoneに最初から入ってるこいつ!
スクリーンタイム!

iOSのアップデートのせいか以前のデータが消えてしまいましたが、1日10時間なんて当たり前。1週間の平均を見ると余裕で10時間、11時間となっていました。

「え、スマホいじりすぎじゃね?」と思い立ち、流石に利用時間を減らそうと思い立つ。まずは1日何やっていたかを振り返ってみました。

◆テレビはないけど動画は大好き

残っていた中で一番スマホいじりが長かった日。

僕の場合、使ってる時間のほとんどがYouTube・TELASA・TVer・GYAO!といった動画視聴アプリ。↑のスクリーンショットをご覧いただければ一目瞭然。「在宅勤務だし人の声とか音楽があった方が集中できるもんよ!」と言い訳して、ながら作業をやりまくっていました。

うーん、テレビ見ながら仕事してるみたいなもんです。中途半端ですね。

BGMみたいにうまく利用してればいいんですが、YouTubeもTELASAもバラエティばかり履歴に…。というわけで動画の視聴時間を減らす方向にシフトしてみました。

◆とにかくスマホホルダーにぶち込め!

いかんせんスマホを触っていると無意識にYouTubeを開いてしまいます。そして動画を漁ったり、BGM探しの出かけてしまいます。「それならいっそスマホ触れないようにしてやれ!」と、とにかくスマホを視界から外す作戦を取りました。

もともと持っていたスマホホルダー君を活用!

作業前に必ずここへ。
帰宅したらまずここへ。
充電前したらとにかくここへ。

ぶち込み続けた結果、利用時間平均が4時間減少。

1週間の平均利用時間を出してくれる。

日曜・月曜(左端の2日分)は、この取り組みを始める前だったので実際はもっと少ないです。1日4時間以上使う日もあったYouTubeも1時間以下にまで減少(TVerで1時間使ってますが…)。というかGoogle Mapsで37分って何に使ってたんだ?笑

とある1日のアプリ別利用時間。

と、やることが明確になるとスマホ依存も思ったより簡単に脱却できるなというのがやってみた感想です。

◆スクリーンタイム、あなたもご覧あれ

1日の60%を注ぎ込んでいたスマホから、少しずつ距離を置けるようになった話でした。スクリーンタイムのおかげで「何に使っている時間を減らせばいいのか」を知れたからこそかなと思っています。片付ける対象が明確になれば、動き出すのは意外と楽ちんです。

冷静に考えて、あれだけの時間を動画視聴に費やすのは依存症ですね…。

でももっとやばいのはスクリーンタイムを見るまで「スマホを見過ぎだ!」と気づいていなかったこと。右手にスマホがくっついているのが当たり前すぎて、何にも違和感を覚えていませんでした。

というわけで、若者のあなたはぜひ一度スクリーンタイムを見て1日の何%をスマホにつぎ込んでいるのかを知っていただくといいんじゃないかと思います。 Android端末でも機能としてはあるはずなので、記事をご覧いただいた全員におねがいしたいです。

ちなみにできた時間で、散歩・筋トレ・折り紙・180°開脚に向けたストレッチと「小さなやりたいこと」にトライしています。このくらい小さな挑戦をたくさん重ねることも、何かに没頭し日々の充実感を上げるにはいいんじゃないのかなと。

あまり片付けっぽい話ではありませんでしたが、ぜひやることの整理をしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?