kindleペーパーホワイトまじで買ってよかった。(今さら)

どうもしゅーたむです。それでは参りましょう買って良かったもの紹介kindleペーパーホワイト編。(目が疲れない)

・kindleペーパーホワイトとは(説明)
遂に買っちゃいましたよkindleペーパーホワイト!
あのアマゾンでずっと人気商品で、電子書籍リーダーといえばこれ!という存在ですよ。読書に特化した端末で軽くて、しかも防水、そして紙のような読み心地のe-inkスクリーン(これ本当に紙みたいにしか見えない)。周りでも購入している人結構いるんじゃねいかな。

・何で購入したか
僕も、何年も前からkindleという電子書籍リーダーの存在は知ってはいたんですが、1万円くらいするのでずっと買わずにいました。といのも、紙の本は読み終わった後に売ることが出来るから電子書籍より安いと思ってたのでずっと紙の本派閥でした。でも、何冊も紙の本を読んでいざ売ろうと思った時に、メルカリで売ったら結構面倒くさくて、送料を引いたらそんなにお金にもならなかった経験をしました。そして、売ることをせずに、どんどん本が積みあがってきたため「どうせ売らないなら電子書籍で読もう」と思ったんですね。(もっと早く思っていれば、あんな大きな本棚に部屋を浸食されずに済んだのに)

・買ってみた感想・メリット
そして買ったぜkindleペーパーホワイト、新春セールでお安くなってましたよ。新春セールで買ったのに届いたのが2週間後(遅いわ!忘れて埋葬やったやんけ)。とにかくやっと届いて使ってみると、これがとんでもなく便利でした。まず、スクリーンが本当の紙みたいで目が疲れない、動作もサクサク、文字の大きさを変えられる、ダークモードがある、軽い、最高でした。早速読書もしたけど、紙の本とあまり変わらずに読めました。さらに線も引けたことが僕にとっては嬉しかった(普段本に線を引くので、中々紙の本は売れず積まれてた)。「もうずっとkindleペーパーホワイトでええやん!」とも感じました。

・デメリット(無理くり)
そんな最高のkindleペーパーホワイトで無理くりデメリットを挙げるのなら、画面が小さいことと線をひくのに動作が遅いことくらいかな。画面は文庫本サイズなんですが、もうちょっと大きくていいかなと感じます。漫画とかを読むときは画面がめっちゃ小さく感じますね。あと動作は全体的に少し遅く感じます(慣れれば何ともないと思うけど)。だから線を引くとき少しもどかしさを感じますが、僕はそれほど腹立たしくはないです。

・総評
総合的に感じたのはkindleペーパーホワイト最高!ということですね。というかもう紙の本は漫画くらいしか買わなくなるんじゃないかと自分で思うほどです。今後さらに画面が大きく、サクサク動くkindleがでたら全て電子書籍で買うことになるでしょうね。

・最後に
kindleペーパーホワイトはまじで最高でオススメです。というか全人類これで本読めよ!と思うほどです。今はまだもどかしさを感じることもあるけど、総合的には最高のものです。

#kindleペーパーホワイト #初投稿こんな商業的になってええんか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?