マーケティング

◾︎26歳/マーケティング

マーケティング

◾︎26歳/マーケティング

最近の記事

部下のマネジメント徹底理解!これがわかれば大丈夫

普段から部下へのマネジメントで困っている方を多く見かけます。私の身近な人だと「コミュニケーション本を読む・マネジメントとは?」という本を読み手法論に走っている方がいます。 確かにコミュニケーションの取り方やマネジメントの仕方を学ぶ事も大切ですが、根本的に治療の仕方が間違っていれば元も子もないです。 これから記載する図を見ていただければ瞬時に対応の仕方が分かりますので、是非ご覧ください! マネジメントの細分化ルール マネジメントは、業務の細分化です。つまり、業務を細分化し

    • 学びの源泉は好奇心でいい

      社会人や学生も学ばないといけない!と分かっていてもやりきれない経験があると思います。また、ビジネススクールやセミナーに通ったり、たくさん本を読んだりしても、その学びを仕事に活かせていないと悩む人が多くいます。 私が1年前から実践している「学びが活かせる」input術を記述します! 何が最適な学びかは誰もわからないある学術論文によると 「これを学んだら、こんなリターンがあるという目先の損得をあまり考えすぎないほうがいい」という見解があります。 今の仕事には直接関係なくても、

      • 天才に勝つには、一点突破~弱者の戦略~

        皆さんは、ランチェスター戦略をご存知でしょうか。 スタートアップの会社が数万とある会社の中で勝ち抜いていく際に使われる戦略です。これは、個人が活躍する時代にいかに個人で勝ちにいくかにも通ずる考え方です。 自分の長所を活かすことで10倍以上生産性もアウトプットの品質も変わります! これは、私の実体験です。 長所を伸ばした方が数倍稼げるし、幸福度も高い私自身、コンサルティング会社へ入社する前は、「自分ならできる!」と根拠のない自信を持ち、入社しました。(恥ずかしながら1年目は成

        • コンサル会社でトップを取り続ける環境作り

          爆発的に成長する最強の環境 ビジネスマンが日々の課題解決をして行く上で、必要になってくるのが成長する環境作りです。どういう環境でいれば、日頃から学ぶ習慣がつくのかご紹介いたします。 私、自身この成長する環境を作ることで毎日、5つ以上の学びを得ています。 この学ぶ習慣からコンサルタント会社2年目から粗利ランキングトップを維持し続けています。 学び続けられる心理状態 ビジネスマンが抑えておきたいポイントとして、 ・コンフォートゾーン…居心地がいい場所 ・ラーニングゾーン..

        部下のマネジメント徹底理解!これがわかれば大丈夫

          最初の一歩

          初めてのnote投稿初めまして、戦闘力の高いサラリーマンを目指してるShuと言います! 現在は、新卒入社した経営コンサルティング会社で3年間(25歳)HRコンサルタントとして働いています。 3年間、組織をテーマに働いていく中で「人の成長や進化を見続けられる仕事がしたい」と思うようになり、現在はビジネスコーチング・キャリアコーチングも実施しています。 noteを始めた経緯組織やHRの領域をやっている私がnoteを初め、Instagram・Twitter・YouTubeをやっ