見出し画像

選考状況の管理方法

こんにちは!
鬱就活です。
本日は、私が実施していた選考管理の仕方についてお伝えしたいと思います。
特にサマーインターンや様々な業界にエントリーする人にとっては、各企業の選考状況や次の面接日程を忘れてしまいがちだと思います。
面接の日程を忘れてすっぽかしたり、遅刻したりしたら正直その企業はもう受からないといっても過言ではありません。
そうした方にとって、私の管理方法がとても活かせると思うのでぜひ参考にしてみてください!

具体的に何をしていたかというと、以下の画像のようにエクセルで日程と選考状況を管理していました!

選考状況管理エクセルシートの画像

作り方は簡単で、一行目に企業名と各選考の通過状況や日程を打ち込みます!
個人的には落ちた企業と内定をいただけた企業にはそれぞれ色をつけるとわかりやすいです。
また様々な業界をまとめてしまうとゴチャゴチャになるので、業界ごとに分けると見やすくなるでしょう。
補足として、マイページのURLとパスワードも記載しておくとより完璧な管理ができると思います。(私はやりませんでした。)

本日は、私の行っていた選考管理の方法をシェアしました!
ぜひ私の他の記事も読んで見てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?