見出し画像

【お取り寄せコーヒー】#NagasawaCOFFEE

おうち時間が増えるとおのずとコーヒー消費量も増え
いつのまにかコーヒー豆がなくなっています。

自粛ムードで、お店も休業だったりして
思いのほかコーヒー豆が気軽に買えない状況だったりします。

そこでお取り寄せコーヒーの出番です。

ただ私はお取り寄せには絶対的なハードルがあると考えています。
それは、送料です。

今まで気軽に買うことができたコーヒー豆に
わざわざ送料をかけて買うのは・・・となるのは当然です。

でも
『安心してください。送料は無料になりますよ。』
とオンラインショップは言いますが、

蓋を開ければ、
600g~ 送料無料
4000円~ 送料無料

600g?4000円?
そんなにたくさんあっても・・・となるのもわかります。

毎日飲む方なら1か月くらいで無くなりますが、一般家庭ではやはりハードルが高く感じます。
また毎日飲む方にしてもはじめての購入で1か月分注文するのは少し勇気がいるものです。

そんな時に出会ったのが「NagasawaCOFFEE」でした。
3点セット限定ではありますが、レターパックにて届けてくれるので
送料は無料でした。(ポストに入らず手渡しになったのは、内緒の話です)

種類は
①浅煎りセット
②中煎りセット
③深煎りセット
④浅中深煎りセットがあり

試しに④を注文しました。
レターパックとはいえしっかり配達状況がわかる便で、購入から3日くらいで届きました。
チャック付きの袋、ロースト日の記載、豆の詳細な情報、シンプルだけど安心できる感じ。

さっそく淹れて飲んでみました。
安心感同様、たしかな美味しいコーヒー。
(コーヒー豆のレビューは別で書いてますので参考までに【開封動画もあり】)


自粛でいつものコーヒー屋さんに行けなくなって1か月。
こんな状況下ですが、コーヒー豆をお取り寄せする考えに至り
また一つコーヒーの楽しみ方が増えました。

最近まで淹れていた堀口珈琲も初回セットは送料無料で1800円?でお取り寄せすることができ、めちゃくちゃお得でした。

いつまで続くかわからない状況ですが、
これを機に全国のコーヒーを取り寄せ、淹れてみようと思います。
みなさんのおすすめのコーヒーショップがあれば教えてください。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?