マガジンのカバー画像

答案

14
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

京大ロー 令和3年度(2021年度) 民法

第1問
問1
1.Aは、Dに対して、本件抵当権が設定されている甲建物に設置されている乙がDにより搬出されて 甲建物の交換価値の実現が妨げられていることを理由に、抵当権(民法369条1項)に基づく妨害排除請求として乙を甲建物内に戻すことを請求している。
上記請求が認められるためには、乙に本件抵当権の効力が及んでいることが必要である。乙は、Bが所有する甲建物の経済的効用を高めるために付属させた物である

もっとみる

京大ロー 令和2年度(2020年度) 民事訴訟法

問1
1.Aの尋問を行うべき証拠調べの手続
Aは、原告XがYを被告として提起した訴え(以下「本件訴え」という)の当事者ではない。
そのため、本件訴えにおいてAの尋問を行うためには、証人尋問(民訴法190条以下)の手続によらなければならない。
2.Bの尋問を行うべき証拠調べの手続
Bは、Yの代表者ではあるが、法人であるYとは別人格であるから、本件訴えの当事者ではない。
もっとも、当事者尋問に関する規

もっとみる

京大ロー 令和3年度(2021年度) 民事訴訟法

1.Aは、第2回口頭弁論期日において「これまでのYの訴訟行為を追認するが、第1回口頭弁論期日におけるYの『Xが主張する貸金契約があったことは認める』との陳述は追認せず、同貸金契約があったことを認めない」という陳述(以下「本件陳述」という)をしている。本件陳述は、訴訟無能力者である成年被後見人(民訴法31条本文)Yの法定代理人である後見人(民訴法28条、民法859条1項)Aが Yのした訴訟行為の一部

もっとみる