見出し画像

怖そうな人が笑ってたら安心する

あと仲悪そうに見える人同士が談笑してたりとかね。

”怖そう”とか”仲悪そう”と思うのは勝手な先入観でしかないし、そんな事を思っている時点で失礼だとは重々と承知している。
でも人に対する印象というものは誰しも持ってしまうものだと思うので、それは決して拭えるものではない。

芸能人とかでもいるじゃん、なんか怖そうな人。
そういう人がバラエティ番組とかで普通に笑ってたりすると「この人も笑顔になることあるんだ」と思ってしまう。すっげぇ失礼な話だけど。

メンタルの根本に「穏便」という概念が刻み込まれているのかもしれない。そんなカリカリせずに平和にいこうよ、みたいな。思えば生きている中でなんやかんやあったせいで、怖い人とか仲が悪そうな人たちを見るとどうしても萎縮してしまう感覚を持ってしまったんだろうな。
あと基本的に人の顔色を窺ってしまうし。

とは言うものの私自身noteで特定の対象にキレ散らかしていることが多かったりするが、多分感情を人にぶつけられない代わりに文章とかでアウトプットすることによって発散しているのだろう。そう解釈したいしそう解釈されていたい。

そもそもリアルで愚痴とかも他人に吐かないしなぁ。自分の溜飲を下げるために相手の時間を割いてしまうのは申し訳ないし、言うとしてもかなり親密な人にだいぶチョケて伝える。重々しい空気にしたくない。
だから誰かに相談することもマジでない。したとて人の言う事聞かない自覚があるし。

ただそれとは別に、親しい友人との間ではだいぶキレ芸みたいなのを得意としている自負がある。相手に対しての文句とかではなく、陰キャ特有の世間に対する文句みたいな、オタクの面倒臭い所を表現することによって笑いに昇華する感じ。

だからバカリズムとかオードリー若林とかの捻くれた感性が好きなのかもしれない。あの人たちが偶に出す特定の何かに対する怒りは面白くてしょうがない。

だんだん自覚が出てきたけどそういう所で感情のバランス調整というか、アンガーマネジメントみたいな事をしてるのかもな。
だから対人関係においてはキレることが滅多にないのかもしれない。
(言い換えると表に出さないだけで内心クソほどキレてる事は多いんだが)

表題の内容からだいぶ話が逸れちゃったな。
要約すると穏便を求めるが故に人の顔色を窺ってしまうし、実生活でも空気を悪くしないように生きているけど、それだとどうしても鬱憤は溜まってしまうので別の方法で晴らしているっていう話だね。

私は実力と性格のヤバさがない吉良吉影なんだろうな。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?