TikTokがどうしても受け入れられない

私はWEB制作会社に勤務している。
ただ制作して納品するだけではなく、保守や運用も行なったり、コンテンツマーケティングの一環としてクライアントのSNSを実際に運営する事もある。その中で偶に、TikTokに触れる事がある。

無理だ。無理だよ私には。こちとら生粋の陰キャやで?
先方にコンテンツ案を提案しようにも、何も出てこない。
というか他のSNSと違って異質すぎるねん。

あのキャッキャ踊る感じや人目を気にせず動画を撮っている感じがどうも性に合わない。歩道は全歩行者の為のものなのに、人様の通り道を妨げてまで撮影するダンス動画に価値はあるのか?とかも思うし。

あと無断転載されすぎじゃね?
なぁ、著作権って知ってっか?

他のSNSにも言えることだけど、人様の楽曲や映像を勝手に拝借してインプレッションを稼いでんじゃねぇよという気持ちでいっぱいだ。

サービス自体よりも、使用している人たちに対して忌避感があるのだろうな。いくら業務とはいえ、そういうユーザーに対して需要のあるコンテンツを提供しようとはとても思えない。

え、そんな仕事をしたくないなら辞めちゃえばって?

辞めるよ!年末にな!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?