見出し画像

2年間のセブ島生活を終えました

2年間のセブ島生活を終えました。

2020年2月3日にセブに来て、2022年1月30日に日本に帰国しました。

ほぼ丸2年。早かった。めっちゃ早かった。

移住して早々ロックダウンに巻き込まれたけど、帰国はいっさい考えなかった。フィリピンに残り、とてもいい経験ができた。ほんとに良かった。

この2年間、自分がどんな経験をしたのか、自分自身の成長や価値観の変化を言語化するために、noteを書きたいと思います。

2年間の振り返り

2年間どんな感じで生活してたのか、ちょーざっくり時系列で書きます。

2020年2月:渡航。現地の生活を肌で感じる。楽しい。
2020年3月:ロックダウンに巻き込まれる。
2020年4月〜7月:家で引きこもり。ひたすら仕事と英語学習。つらい。
2020年8月〜12月:フィリピン人12人とシェアハウスで共同生活。
2021年1月:ロックダウンが明けて外に遊びに出られるようになる。
2021年2月:帰国の延長を決意する。
2021年3月〜9月:平日は朝から晩まで働き、休日はリゾートへ。充実。
2021年10月〜12月:フィリピン人2人が住む現地ローカルの家に潜りこむ。水シャワーしかない。寒い。家に虫めっちゃいる。汚い。
2021年12月:セブ島に襲来したスーパー台風"オデット"の被害にあう。電気水2週間なし。つらすぎ。
2022年1月:セブに別れを告げ、2週間マニラ滞在。からの帰国。

振り返ってみると、色々経験したなぁ。やり切った。
そしてセブ島が大好きになった。

セブアノ(セブ島に住んでるフィリピン人の略称)の人柄も、田舎で落ち着いた街の感じも、気軽にビーチに行ける感じも、年間変わらない南国の気候も、生活コストの安さも、日本の常識が通じない感じも、全部好きになった。

ところで、セブ島に来た目的は達成できたの?

ぼくはセブ島に来てからすぐ、こんなnoteを書きました。

大手IT企業を退職し、セブ島に移住した3つの理由 -海外生活編-
大手IT企業を退職し、セブ島に移住した3つの理由 -語学力編-
大手IT企業を退職し、セブ島に移住した3つの理由 -マーケティング編-

そう、自分がセブに来た目的は、「海外生活」「英語」「マーケティング」この3つの経験、スキルを身につけるためでした。

では、その目的は達成できたのか?

結論:達成できました。(はい、もちろん個人の感覚です)

あえて点数をつけると、

海外生活:100点
英語習得:90点
マーケティング習得:70点

こんな感じ。(70点も達成でいいでしょう)

海外生活:100点

スクリーンショット 2022-02-04 0.50.41

100点にした理由は、セブを知り尽くせたと思ったからです。

セブから行けるリゾート地はほぼ全部周りました。
縦に長いセブ島ですが、上から下まで全部行きました。
フィリピン人との共同生活も経験し、国民性や価値観の違いも肌で学びました。
サンミゲルライトも死ぬほど飲みました。
ロックダウン中に門限を破って警察にも捕まりました。

全部やり切ったので、もう100点で。

ちなみに、セブ現地での生活を満喫できた理由の1つが、「コロナ」でした。
なぜかというと、「ほとんどの外国籍の方が帰国したから」です。

コロナ禍の生活は、セブで生活をする上で、セブ現地の雰囲気や観光地、フィリピン人とのコミュニケーションを堪能できるいい機会でした。

現地には極少数の外国籍の方と、あとはもうフィリピン人しかいません。
ロックダウン前に観光客で賑わっていたといわれている場所(ITparkやリゾート地等)でさえも、フィリピン人だらけでした。
コロナじゃなければフィリピン人とシェアハウスすることもなかったでしょう。

「フィリピン行ってすぐロックダウンって大変だね」「早めに帰国した方がいいんじゃないの?」

いろいろな方から言われました。

たしかに最初はこのコロナ禍で、慣れない土地と医療も発達していない国で生活することに不安も覚えましたが、今ではむしろコロナが来てラッキーくらいに思ってます。

では、セブでの生活を通して、自分の視点や価値観を一番変えてくれたこと、学べたことはなにか?

それは、

「人と比較する必要がないこと。自分自身が幸せであること。

です。

最近だとよく耳にする言葉かもしれませんが、自分はこれを本当に肌で学ぶことができました。

フィリピンには、LGBTQのメンバーがたくさんいます。
国民のほとんどが貧困層で、平均月収は¥30,000とかです。
ブランドの服を着てる人もいません。オシャレな鞄も持っていません。iPhoneも高くて買えません。

でも、

ほんとに全員が、楽しそうに、幸せそうに、いつも笑ってます。

ぼくはフィリピン人のそんな国民性が大好きで尊敬しています。

そこらへんの街で歩いてるおじさんに「Are you happy?」って聞いたら、「I'm happy」って絶対回答すると思います。

人と比較しない。個性を大切にする。自分を愛する。

日本人にはあまり見られないパーソナリティをフィリピン人は持っていて、ぼくはとても尊敬しています。この価値観を肌で学べたのは自分の人生においてめっちゃでかいと思ってます。

併せて、多様性を受け入れるマインドや習慣が身についたと思います。
自分の価値観を押し付けたり、基本否定することがなくなった(と思う)。というか、否定する意味がない。

だって、「人ぞれぞれの個性や考え方があるんだから。」と思えるようになりました。

もちろん、人と比較することが悪いわけではありません。

ただ、

「幸せであること」に対して、「人との比較は必要ない」

と、心から思えるようになりました。

これが、セブ島での海外生活を通して、一番学べたことです!

英語習得:90点

スクリーンショット 2022-02-04 1.41.55

まだまだ全然ペラペラじゃないけど、満足いくくらい上達できました。

英語が堪能なフィリピン人に囲まれた環境で生活してたこともあり、日常会話レベルであれば今ではもうOkになりました。
話すことに対しての恐怖感や緊張もなくなりました。リスニングも概ねOk。(アメリカネイティブだとキツイけど)

では、差分の10点はなにかというと、

「仕事で英語を使った経験が積めなかった」

という点でした。

ビジネス英語やTOEICも勉強自体はしていたので、ある程度はできるかなと思うのですが、「仕事で英語を使った」という直接的な経験がないのが、惜しかったなというところです。(はい、ぼくが働いている会社の組織のメンバー構成は、オール日本人です笑)

仕事で英語が使えてれば、100点でしたね。これはまたの機会で。

ちなみに、英語習得の習熟進捗ってとても測りにくいのですが、自分が「あ、英語上達したのかも」と明確に思った瞬間が2回ありました。

それは、

・フィリピン人と喧嘩した際に、英語で流暢に言い返せてる!と気づいた時
・自分が夢で英語を話していた時

でした。

2020年の10月に一度フィリピン人と喧嘩っぽくなったのですが、当時は拙い自分の英語力のせいで、一方的にボコボコにされて終わりました。言いたいことも言えない。悔しい。完敗。

ただ2021年12月、帰国前にもちょっとだけ喧嘩っぽくなったことがあったのですが、その際はほぼイーブンに戦えました。

「あれ、じぶん結構ケンカできてね?笑」って、自分が怒ってるのか喜んでるのかちょっと謎な感情になりました。

あとは、自分が夢で英語を話してる時。

何を話してたか忘れましたが、何回か自分が英語を話してる夢を見たことがあって、「あ、英語脳になってるんだ」って思った瞬間がありました。

何を持って「英語が喋れる」と言えるのか、解釈は人ぞれぞれですが、自分はこの2つの経験が、「習得した」と言わせてくれる要素になっているかもしれないです。

それと最後にもう1点。

「英語を習得できた」と感じたあとに、1つ気づいたことがありました。

それは、

「英語習得は自分に自信を与えてくれる」

ということです。英語を習得すると、

・全世界の人とコミュニケーションが取れるようになる
・外資系企業への転職や、英語を使う仕事を取れて幅が増える
・日本だけでなく、世界をマーケットに勝負することができる

これは全員がご存知の通りだと思いますが、自分自身、英語を習得して視野がかなり広がったのと、世界中どこでも生きていけると思えるようになりました。(まじで英語習得おすすめです!)

心に余裕ができて、人生やマインドが安定したって感じですかね。

英語学習して本当によかった。なにより、楽しい。

とはいえ、まだまだペラペラレベルではないし、つっかえちゃうこともあるので、いつか自分の夢である「1000人の前で英語でプレゼンすること」を夢見て、まだまだ勉強がんばります。

マーケティング習得:70点

スクリーンショット 2022-02-04 1.28.26

ギリ合格点の70点って感じです。

マーケティング初心者で、右も左も分からぬ状態でセブに来た来た当時と比べたら、めちゃめちゃ成長はできたと思います。

ウェビナーの運営をしたり、広告を回したり、LPを作ったり、ブログを書いたり、SEOやったり、新規プロダクト開発をしたり、アフィリエイトやったり、コミュニティ作ったり、Youtubeに出演したり、MAツールを使ったり、SNSやったり、マーケ本も20冊くらい読んだり、ひたすら勉強して実務経験を積みまくりました。

自分でブログも作ってみたりしました。もう書く予定はないけど(笑)

最初はマーケティング部署のインターン生として、セブ島にあるKredoという会社にジョインしましたが、現在はマーケティングチームのマネージャーを務めるくらい成長することができました。

今の会社には、こういった機会を与えていただいてめちゃめちゃ感謝してます。Kredoを選んでよかった。

ただ。やっぱりそれでも70点。

理由は、もっとできると思ったからです。

マーケティングってすごく多岐にわたっていて、奥が深くて。

まだまだ追求できてないなと思うし、自分の型を見つけるために試行錯誤してる段階です。

特にWebマーケやWebディレクションにおける細かい専門知識うやスキルは全然です。

もっとガンガンPDCA回して実務経験積んで勉強したいと思います。

おもいで

セブ島で1回だけ行ったクラブ

画像2

セブ島で1ヶ月だけやったフットサル

画像3

シェアハウスメンバー

画像4

スクリーンショット 2022-02-04 0.50.41

モアルボアル

スクリーンショット 2022-02-04 0.52.54

画像7

クリムゾンホテル!初めての海外年越し!

スクリーンショット 2022-02-04 0.51.59

スクリーンショット 2022-02-04 0.56.48

スミロン島!セブで一番海が透き通ってた〜

画像10

ジンベイサメ。めちゃめちゃでかかった

画像11

タシヤァ

スクリーンショット 2022-02-04 0.57.55

お湯なしシャワーなしの家に住んでました。意外といけます

スクリーンショット 2022-02-04 1.01.09

セブ最大級の台風。街のいたるところが崩壊しました

スクリーンショット 2022-02-04 1.05.49

画像15

フィリピンのベネチア!

画像16

世界三大夕日のマニラ!

画像17

最後に

この2年間のセブ生活を終えて、新しく夢ができました。

それは、

世界一周すること

です。

この2年間、自分自身としっかり向き合うことができ、自分は何がしたいのか、どんなときに幸福を感じるのかを改めて見つめ直すことができました。

その自分の好きなことや幸福を感じる瞬間は、

自分にない経験や知見、スキルを習得すること

でした。

いま思えばマーケティングも英語も海外生活も全部そうでした。

セブ島で新しい経験をして、自分の中で価値観が変わり、さまざまな景色をみることができた中で、もっと多くの景色(国や文化)を見たいと思うようになりました。

新しい景色を見るってすごく楽しい。ワクワク。

「いつまでに」というのは決めずに、一生かけて、絶対世界一周をしたいと思います。

セブ島、新しい夢を作ってくれてありがとう!サラマッ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?