見出し画像

今また積み上げていく楽しさ〜1/22(土)「Shake My Daysの土曜パームトーン劇場」「SOSのパームトーン劇場」レポート

 1/22(土)は「Shake My Daysの土曜パームトーン劇場」「SOSのパームトーン劇場」の2本立てでした。

 初めての、若手だけの2マン(僕は数にいれないで)。

 Shake My Daysは、まだ全然レパートリーがなくて、ずっとオープンングアクト的な10〜20分のステージしかできなかったけど、今回は40分を目標に組立てまして。

 オリジナル3曲にカバー5曲。カバーは、光希さんセレクトの最新曲ばかり。こんな機会でもないと聞くこともギターを弾くこともないので、なかなか勉強になるよ。

 おかげでいろいろとイメージ(世界観)は固まってきたので、来月からぼちぼち新曲を増やしていけるかな。光希の声の「オイシイところ」もだんだん見えてきたしね。

<セットリスト>
1.シンデレラボーイ(Saucy Dog)
2.us(milet)
3.なんでもないよ(マカロニえんぴつ)
4.天使のスーツケース(SIX LOUNGE)
5.あぁ、もう(Saucy Dog)
6.カナリア
7.アネモネ通り
8.空はイミテーション


--
 SOSくんの方は、今までは先輩と組むことばかりで“胸を借りる”感じだったけど、今回は初めて後輩を引っ張る立場に。

 曲も増やしつついろんなパフォーマンスにトライ。さらには光希とのコラボレーションも。

 ラップというパフォーマンスをどうやって「商品」に仕上げていくか。せっかく僕らが関わるので、それこそ他にないパッケージングを目指したいよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?