見出し画像

古宇利大橋で絶景ドライブ【沖縄旅行 #3】


念願のお昼ご飯は沖縄名物の…


ダイビング後に次なる目的地に向かって相変わらず曇天の国道58号線を運転していると、シーサーの置物に、涼しげなのれん、沖縄感全開の店の看板には大きく「恩納そば」と書いてあり空腹の我々は即入店。

店内は、お昼時ということもあり殆ど満席状態だったが、沖縄名物であるソーキそば770円を注文。

そもそもソーキそばの「ソーキ」ってなんなん?と思い、スマホで調べていたのですが詳しく調べる間もなく5分程で提供され、あまりの速さに驚きを隠せなかった。

私が想像していたより、甘い汁にコシの効いた麺がマッチしてとても喉越しが良い。ソーキも出汁をよく吸っており噛んだ瞬間に出る肉汁と出汁が合わさっていてそばで感動をしたのは初めての経験でした。

ちなみに「ソーキ」とは、豚のあばら肉のことで沖縄そばにソーキを乗せたものが、「ソーキそば」と呼ばれるらしい。

そんなこんなで目的地到着‼

今回この旅行で、私が一番来たかった場所がこの「古宇利大橋」という古宇利島と屋我地島を結ぶ全長1,960mの橋。沖縄県で2番目の大きさらしい。

海上に架ったこの大橋は両側に、天気が良いと両側にエメラルドグリーンの海がみえるとのこと。

天気が良いと…ん?

は、はぁ、晴れたァァ

車内から見る古宇利大橋(美しい)

ここに着く数分前まで曇り空だったのだが、橋に差し掛かる付近で青空が見えて、私も友人も大喜び!

せっかくこの橋を見に来たのにテンションが上がり道も空いていたせいか、速度をどんどん上げてしまい2kmの道のりを2分弱で通過してしまった…

そもそも、ここに来たかった理由は、私が高校生の頃から憧れているAAAの西島隆弘さんこと「Nissy」の楽曲で「Never Stop」という曲のMV撮影が、この古宇利大橋で行われていたからである。

Never Stopのジャケット写真


古宇利島で車を止め、数枚写真撮影をしてから小さな丘を上がったところに沖縄のアイスブランド『BLUE SEAL(ブルーシール)』のお店を発見!

季節関係なく年間を通してアイスをこよなく愛する私は、レギュラーダブル(580円)塩ちんすこう味&ストロベリーチーズケーキ味を購入。

ブルーシールアイス人気フレーバーランキング🍨

第1位  塩ちんすこう🧂
第2位  ブルーウェーブ🌊
第3位 アーモンドピスタチオ🫘
めざましテレビ調べ(2021/8/21)

定員さんからもイチオシされた、塩ちんすこう味は、塩バニラにちんすこうのザクザクした食感が合わさり甘さしょっぱい+歯応えがクセになる一品でした!

そんなこんなで、アイスを心の底から味わっていると向こうの上空に鬼ヶ島の様な雲が出現しており…

アイスを頬張り車内に避難

まぁなんとなく予想通りな展開ですよね…笑

古宇利大橋観光が雨により強制終了され、1時間半ほどかけ宿がある国際通り付近へ戻ってきました。

国際通りに着いたころには雨は止んでました

本日の夜ご飯は、以前から行ってみたかった沖縄県内に全8店舗展開され沖縄県民から愛されているステーキ屋の「JUMBO STEAK HAN'S(ハンズ)」本店で頂くことに!

遠くからでも一発で分かる店構え!
RUMP150g(左)&TENDERLOIN100g(右)

数分メニューと睨み合い迷った結果、ランプ&テンダーロイン コンボ(2,580円)を注文。

一日の疲労が蓄積しお腹ペコペコだったので、写真一枚だけ撮りすぐさまいただきました!お肉はしっとり柔らかく、赤身のジューシーさが口に広がります。「うん。最高…」
テンダーロインステーキ半分でライスを食べ切ってしまいました。(もちろんその後にライスをおかわりしました笑)

ステーキ用調味料も豊富!この子たちがまた、すごく良い仕事してくれるのです。とくに、HAN'Sオリジナルソースは玉ねぎベースのあっさりとした味わいで、この量のステーキでも飽きさせない美味しさでした。

ところで都内では一年で一番気温が下がる2月。一年中暖かいイメージの沖縄では2月にどんな服装で行けば良いか正直迷い、結局余分に服を持って行きました。

私が、沖縄に行ったときは気温15〜20度程度。雨も降っていたので、体感温度はもう少し寒かったと思いますが、日中は日差しが出てれば半袖で生活できるくらいでした!夜は雨が降ってしまうと肌寒くなってしまうのでデニムジャケットなど羽織れるものがあると良いと思います。羽田空港までダウンを着て行ったのですが、旅先でとても邪魔だったのでスーツケースに入るくらいの上着で空港まで行くことをオススメします!

沖縄旅行(4)へ続きます。


この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?