見出し画像

12/13(水)対話之文化まつり2023

あぁ 1年経っていたのね🤱
今年は群馬サテライトとして第二部「チイキってなに?展」
オンラインで繋いで覗かせていただきます👀

京都 対話之文化まつり
京都 対話之文化まつり(裏)

場所:SEKINEスポーツ(群馬県玉村町角渕5358−1)
時間:17:00スタート *16:45開場 
   スタート後に来ていただいても大歓迎🎵
会費:500円
*中継させて頂いたお礼と開場費にあてさせていただきます

群馬サテライト

そしてその前の週12/9(土)10:00からスタート
ゲストである森川すいめい先生の著書「感じるオープンダイアローグ」の
1日de読み切り読書会を開きます!
参加者がいらっしゃらない場合は私みえが事前に録音した音声と共に
トーキングサークルでの読書会を行います。
自分と自分でおこなう読書会は初めてなので
参加してくださる方が集まっても、集まらなくてもどちらも楽しみといった不思議な感じです😲
12/9日(土)10:00スタート *昼休憩12:00ー13:00
場所:SEKINEスポーツ
会費:500円(お茶付き)
持ち物:マイカップご持参ください
*ひとり1冊ご用意ください(ご購入、図書館などご利用ください)

10時からはじめておりますので終わるまででしたらいつでも来て頂いて構いません☺️👍

どちらの企画も予約をいただけましたら幸いですが
あまりかしこまった会でもありませんので当日ふらっとお越しいただけます

さて、今月はどんなことが湧き起こるのか
ワクワクした気持ちでの12月は初めてかもしれないなぁ😌
そんなことを思いながら場を開けてお待ちしております🌈

玉村・対話研究会む〜に〜
申し込み & お問い合わせ先
mail:taiwa.no.muni0602@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?