見出し画像

デリバリーって便利だな。

数年前に初めて某デリバリーピザを頼んだ。
その日は台風で外に出歩くのも億劫だった。かと言って家の食材はほぼ無かった覚えがある。デリバリーはずっと抵抗があった。なぜなら宅配員の方(店舗)に僕の住所を教えないといけないから。

そんなことをずっと思ってはいたけれど、よくよく考えればAmazonで買い物をすれば、佐川さんやクロネコさんだって家に荷物を届けにくるわけだ。

じゃあなんで、デリバリーは嫌だったのか?
なんでだろう?

習慣がなかっただけなんだと思う。

小さい頃からデリバリーピザを食べてきた家庭なら、大人になっても抵抗なく頼めるだろうし、その逆も然り。

僕は後者の方だった。だからデリバリーに抵抗があった。

ただその日はなんだか分からないけれど、デリバリーピザを頼んだ。
なんでだろう?

たぶんお腹が空いてたんだろうな……。

それ以来、何かといろんな食品をデリバリーするようになったけれど福岡に来てからは全くだった。最近コロナウイルスで外食するのも気を使う。自炊が大正義なのは間違いないけれど、なんだか今日はピザが食べたい気分。

noteを久しぶりに更新しながら、ピザを待つのも悪くはない。

サポートしてくださるととても嬉しいです。これからの励みになります。美味しいコーヒーが飲みたい。がんばります!