見出し画像

TSUNAMI、桜坂、サウダージ…2000年にヒットした王道の名曲たち

90年代、歌謡曲はJ-POPに取って代わり、
新しい世紀の幕開けと共に日本の音楽シーンが
さらなる進化を遂げた2000年。

MUSIC X 6月20日放送のテーマは
そんな年のヒット曲に注目し、
『ミレニアムJ-POP』特集をお送りします。

ゲストにhitomiさん、Kさん、林部智史さん、
アコーディオン奏者の吉岡“Ree”りささんを迎え、歌とトークで当時を振り返ります。

▼美魔女となったミレニアムガール

2000年といえばまず思い出されるのが、
女子フルマラソンの高橋尚子さんや
女子柔道の田村亮子さんらの金メダルラッシュに沸いたシドニーオリンピック。

そんな中、hitomiさんの「Love2000」は、
高橋さんがトレーニング中、
よく聴いていたということで
ヒットに拍車がかかりました。

hitomiさんは往年のサーファー雑誌「Fine」の
モデル出身で、当時は若い女性たちの
ファッションリーダー的存在。

小室哲哉さんに見出され、独自の世界観を描いた歌で同世代から圧倒的な支持を得る
シンガーソングライターとしても
若者文化を牽引した1人でした。

今回の見どころは、
その当時の貴重なライブ映像を背景に、
今や4児の母となったhitomiさんが歌う
「LOVE 2000」の歌唱シーン。

昔と今を見比べても変わらない、
健康美あふれるはつらつとしたhitomiさんの姿にきっと驚くことでしょう。

▼四半世紀前のミレニアムソングが
    カラオケでは今も鉄板!

今から四半世紀を遡る2000年のランキングを
JOY SOUNDのデータで見てみると、
トップ3に輝いたのはこの3曲。

3位 浜崎あゆみ「SEASONS」

2位 福山雅治「桜坂」

1位 サザンオールスターズ「TSUNAMI」

https://www.joysound.com/web/s/karaoke/memories/ranking/2000

そして、通信カラオケ誕生から30年間分を
集計した総合ランキングでは、

「TSUNAMI」が17位に、「桜坂」も40位に
ランクイン。

2000年以降にリリースされた新譜は昨年までで
約35万5千曲だそうですから、

そのベスト50にランクインすることが
どれだけ凄いことかお分かりでしょう。

(日本レコード協会https://www.riaj.or.jp/g/data/others/sp_a.html

そこで今回は、トップ・オブ・ミレニアムソングである「TSUNAMI」を、
韓国出身のシンガーソングライター・Kさんと
林部智史さんがデュオで歌唱。

「天国からの歌声」と称される
Kさんのスイートボイスと、
「泣き歌の貴公子」・林部智史さんの
クリスタルボイスが超絶美しいハーモニーを
奏でます。

さらに今回は、
同じく30年間の総合ランキングで
それより上位の7位にランクインした
2000年のヒット曲・ポルノグラフティの
「サウダージ」を、
アコーディオン奏者の吉岡”Ree“りささんとの
クロスオーバーで林部智史さんが熱唱!

エキゾチックでノスタルジックな
アコーディオンの音色と、
林部さんの圧巻の歌唱力をご堪能ください。

『ミレニアムJ-POP』、
6月20日(木)よる9時放送をお楽しみに。

ゲスト: hitomi、K、林部智史、吉岡”Ree“りさ

構成作家 工藤ひろこ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?