マガジンのカバー画像

2022年1月バックナンバー【全記事まとめ読み】

19
地域分野におけるフィールドワークを動画やテキスト、さらに知っておくべき情報をまとめたレポート型のコラムなどを読むことが可能です。ぜひ地域でのプロジェクトの参考にしていただければ幸… もっと読む
個別にコンテンツを購入するよりも効率的に学ぶことが可能です!! ぜひどうぞ!
¥3,300
運営しているクリエイター

記事一覧

金沢駅前経済レポート〜金沢フォーラスのリアル〜

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下斉
2年前
24

競争が減る地方、競争が増す東京〜需給実態と競争環境から見える隠れた地方の優位性〜

早稲田商店会の時代から視察に来られる方が大抵東京をみて言われるのは、「こんなに人が歩いて…

木下斉
2年前
77

地上波では決して流せない「世界一受けたい授業」狂犬版

昨日世界一受けたい授業における移住定住の回が放送されました。年末に収録があったのですが、…

木下斉
2年前
125

事前に配られた資料を朗読する究極に無駄な時間〜何も起きてほしくない事務局と、資料…

これは現場の人を別に糾弾するつもりはないんだけど(といいながら、議論をしてほしくないとい…

500
木下斉
2年前
81

ケチではまちは変わらない。

どうもまちづくりっていうと、普通にビジネスを普段やってる人すら変なイメージに囚われて変な…

木下斉
2年前
82

【AIR・動画】秋田県五城目でみた、空き家、空き店舗が生み出す、新たな空間活用の「…

さて、先日秋田市訪問と併せて五城目にも行ってまいりました。シェアビレッジなど含めてあれこ…

木下斉
2年前
26

遅刻せず、欠勤せず、働かず、が生み出す全体観なき「狂気の仕事」

世の中には真面目で、学校でもそこそこ優秀で、しっかりとした組織で働いているものの、それが故に問題が起こっている場合も多数あります。ほんと、真面目に、適当に、全く意味のないことを、仕事だと思い込んでやっているので、大変救いがないことになってしまいます。

有料
600

適当センセの、適当まちづくり問題

僕は基本的には教育投資を拡大すべきだと思っています。いい先生もたくさん知っているし、今年…

木下斉
2年前
40

【AIR】生産年齢人口が減少する社会は、働いていない有権者比率が増加する未曾有の社…

そもそもシルバー民主主義というとなんとなく年寄り優先みたいな意味合いと感じますが、むしろ…

700
木下斉
2年前
32

未来のない爺が地域の未来について語るという滑稽な話に巻き込まれてはならない!

いやー久々にキレたわ、失礼さに。 先日訪問した某市でのウォーターフロント開発?だかなんだ…

700
木下斉
2年前
148

高齢社会白書から全世帯の半数以上に65歳以上が生活する今を読み解く〜今後必要となる…

少子高齢化もいよいよ団塊の世代が一通り後期高齢者に入る2025年。日本社会は大きな転換点に入…

木下斉
2年前
50

自分の意見で生きていくとはなにか。

ちきりんさんの新著が発売になりました。「自分の意見で生きていこう」というタイトルの通り、…

600
木下斉
2年前
63

【AIR】伊豆有名観光地群を回って感じた、どこまでも地域振興にならないホテル再生と…

少しずつ地方の客足が回復してきているのを12月出張でわかってきたので、首都圏近郊はどのよう…

700
木下斉
2年前
26

【動画】藻谷浩介氏、鳥取県知事・平井伸治氏との新春鼎談「新時代の羅針盤」

昨年末に収録した内海テレビさんの新春鼎談番組がオンライン配信も行うことになったということで、こちらでもお知らせさせていただきます。 予告はこちら。もともとは地元ケーブルテレビだけでの放送予定だったのですが、好評だったということで配信になりました。 ○ 人口が少なくても豊かになるというのは必然人口減で地方が貧しくなるのではなく、成長期に確立された「地方」と「都市」の関係の従属関係を固定化するから貧しくなり、結果人がいなくなっていくということを解説しています。