見出し画像

味噌汁貼り付き事件

我が家で事件が起こりました!
味噌汁が!貼り付いていたんです!!

数ヶ月前に思いがけず一人暮らしになってしまい、生活のいろいろなことを効率化しようと工夫を始めた。その一つが、大量に作り置いた味噌汁の保存だ。

今までは、鍋にたくさん作っても、家族で食べていれば2日程度で終わったので、真夏以外は鍋に作り置きしっぱなしだった。でも、1人で同じ量を作っては、そう簡単に終わらない。

でも、例えば人参を1本の3分の1だけ使うのか?しめじや舞茸といったきのこ類を半分だけ使って、使わなかったのはとっておくのか?

正直、私にはその方が面倒くさい。今まで通りの量を作って、回数多く食べることにした。

でも、そうなると保存を考えなくてはいけない。小さいタッパーに1食分ずつ小分けにして、2日か3日分を冷蔵庫に、残りは冷凍庫に入れることにした。

そしてある日、食材を出そうと冷凍庫を開けた時、なんと!タッパーが斜めになって、味噌汁がこぼれて、凍って貼り付いているではありませんか!!

幸いなことに、他の食材がないトレー部分で、トレーの底部分に少しだけこぼれていただけだった。でも、凍っているから、キッチンペーパーや台拭きで拭き取ればいいというものでもない。仕方がないので、フライ返しではがす。

凍って底に貼り付いた部分にフライ返しを当ててこそぎとる。幸いなことにひどくこびりついているわけではなく、樹脂製のフライ返しで軽く剥がれたけど、剥がしたあと、キッチンペーパーで取るのが少し大変だった。

凍っているからペーパーで吸い取れない。溶けるのを待っていたら、他の食材がだめになってしまう。

凍りついてカスのようになった味噌汁の塊を一つずつ取り出すしかない。でも、凍っているから、取ろうとすると滑って逃げる。細かいカスがキッチンペーパーでちょっと押すと逃げていくのだ。

そのうちに、冷蔵庫が早く閉めろとピーピー警告音を鳴らし出す。焦れば焦るほど、手元は狂ってなかなかカスが取れない。

微妙な作業が嫌いな私にはちょっとイラッとする時間だった。

こんなことするくらいなら、やっぱりちゃんと最初にしまうときに気をつけなくちゃいけないな、とちょっと反省した我が家の事件でした。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?