見出し画像

バルセロナより

先日、スペイン バルセロナで開催された「The Festival of Consciousness」(2024.7.12-7.14)に、光栄にも、スピーカー参加するご縁をいただきました。参加して思い立ったことを Linkedin に投稿しています。ここでは日本語を添えて、シェアしたいと思います。



2024.7.15
 
“How can business people contribute to the world peace?”
 
I have an idea.
I have an idea how business people can contribute to world peace, which came up in my mind after participating in the Festival of Consciousness in Barcelona.

As we see in the Bible, word matters. In the workplace today, we speak countless words from military. Strategy, logistics, operation, tactics, deploy, bombardment, enemy etc.

I envision that the workplace in the future will be like Dojo, where you cultivate yourself in any kinds of mastery, than battlefield, where you keep competing with others for the victory.

Let’s elevate our consciousness and shift the words and narrative in business world. We are no more living in the world where you need to compete each other. Given that our house, our habitat, our planet is on fire with climate change and so on, we brothers and sisters don’t have time to fight each other.

In my experience, business schools are playing a big role of missionary that propagates this type of language.

We still have nice language in business world. Let’s remember the original meaning of “company” which should basically mean fellowness.

I remember the phrase in the film Matrix.

“You have to understand, most of these people are not ready to be unplugged. And many of them are so inured, so hopelessly dependent on the system, that they will fight to protect it.”

We have been unconsciously using many words from military, which eventually lead us to internalize war in our subconsciousness. I think it is the time for us to shift the narratives we speak.

I envision the future of the workplace will be the place where we cultivate with fellows for the mastery, not where we fight with enemies for the victory.


「ビジネスを通して、人はどのように世界平和に貢献できるか」

スペインはバルセロナで開催された「Festival of Consciousness」に参加した後、思い浮かんだことがある。
 
どのような言葉を用いるか。日常的に使う言葉の影響力とその重要性は、歳月を超えて人々が手にしてきた聖書やお経が示している。

今日、ビジネスの世界には "戦闘" に立ち向かう言葉が溢れる。戦略立案、競合相手、◯◯商戦、劣勢からの巻き返し…といった具合だ。世界各地のビジネススクールは、こうした言語を広める宣教師として大きな役割を果たしてきた。

しかし、これからのビジネスを担う場は、他と競い争う場ではなく、経験を重ねて熟してゆく学びの場 ー道場ー のようになるだろう。

用いる言語や物語が変われば、意識も変わる。もはや、競争する必要はない。この地球 ー 生きとし生けるすべての私たちの生息の地 ー が、熱を帯び限界を迎えていることを思えば、競い合っている時間はない。
 
ビジネスは、事業を起こし、活動・展開する担い手によって成り立つものだが、会社(company)はその主たる場に当たる。「company」という言葉は本来、"仲間意識" を意味することを思い出したい。

映画『マトリックス』に次のようなフレーズがある。

「理解しなければならないのは、これらの人々のほとんどはプラグを抜く準備ができていないということです。そして、彼らの多くは、システムを守るために戦うほど、絶望的にシステムに依存している。」

社会には、いたるところに戦闘にまつわる言葉が散りばめられている。人は無意識にも常用し、それはやがて、私たちの潜在意識に戦争を内面化させている。今こそ、用いる言葉や物語の文脈を変えていこう。

会社は、勝利に向かって戦う場ではなく、仲間とマスターを育てあう道場になる。私たちが自らcompanyの本質へと還ってゆけば、扱うビジネスそのものも、それを取り巻く概念も変わるだろう。

ここから先は

0字

このnoteマガジンは、僧侶 松本紹圭が開くお寺のような場所。私たちはいかにしてよりよき祖先になれるか。ここ方丈庵をベースキャンプに、ひじ…

"Spiritual but not religious"な感覚の人が増えています。Post-religion時代、人と社会と宗教のこれからを一緒に考えてみませんか? 活動へのご賛同、応援、ご参加いただけると、とても嬉しいです!