見出し画像

育児休暇49日目(長男自宅療養中)

今日も天気はよろしくない。もう梅雨なのかと思うくらい。長男は痛み止めを飲まなくても生活ができるくらいに回復してきた。天気も悪いことなので午前中にボーネルンドへ。道中ママの職場を通りいるかなーと覗いたらそれっぽい人がいた。遠かったしこちらは車の中なのでママは気づくはずもないけど手は一応ふりました。

平日来たのは初めて。週末はとても混んでいるけど、平日はそこまでではなかった。保護者のママ率ほぼ100%。1 dayパスは1時間20分以上利用する場合はお得みたいだけど、そんなにやらないので申し込まず。だけど平日に4回以上行くんならフリーパスの方がお得なんだね。結構フリーパス組が多かった気がする。

息子は思う存分走り回ったりボールプールに使って大満足のよう。40分くらい経って足がふらふらになってきて自分から出口へ笑

いつもは帰るのを嫌がるけど、素直に靴下履いて靴履いて帰りました。

手術後はなんか素直になったというか疲れたら甘えてくるようになった。いい傾向。

帰りの車の中でジュースとおやつを食べたけど、せんべい半分くらい食べて、もったまま夢の中

家に着く頃には雨も本格的にふり始めてた。

帰宅後お昼を寝ぼけながら食べてそのままお昼寝。

夕方、ママ方の父、母が応援に来てくれたけどまだお昼寝中。起きたけど普段と違う雰囲気でギャン泣き。本当は次男を迎えに行きたかったけどそうもいかずしばらく慣れるまであやす。ようやく状況を把握できてきてお膣焚いたので、次男をお迎えに。0歳児クラスは次男のほか5人いるけど、次男のが最年少で次が9月生まれ。1歳児や2歳児からも「赤ちゃん!」とアイドルの扱いを受けています。専用のベッドで寝てると子どもたちが並んで見てるようで、まるでパンダ。だけど雰囲気はナマケモノ。

じいじ、ばあばも次男にメロメロで長男は余計面白くなくなったのか機嫌を損ねてギャン泣き。

結局あやしたりして余計疲れました・・・

長男も暴れ疲れて、風呂に入ってすぐ寝ました。本当よく寝るな。

なんか疲れたので、平日だけど久々に夜お酒を飲んでリラックスしました。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,423件

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?