見出し画像

【ボロ屋危険ファイルNo2】 シロアリのご飯で粗大ゴミ!


シロアリに食われたボロ屋たち


引用:写真AC

シロアリ被害はまさにパンドラの箱です。

床を剥がさないと全容は見えません。

床と土台をちょっとパクパクされただけなら軽症。

いろんな土台と柱もパクパクされてると瀕死状態です。

柱までいっちゃってるとDIYレベルを超えます。

それをやれたら大工さんになれます。

不動産サイトで、シロアリ被害を明記してある物件は結構ヤバいことが多いです。直せても金がかかる。材料代もバカになりません。

だから【契約不適合免責】【シロアリ被害有】とある物件は避けたいところ。

また、サイトに掲載がない🟰シロアリ被害は無い ということでもありません。

表面をお色直しして借主が見つかって入居してから半年後に床が抜けた大家さんが知人にいます。

病院代、転居費用なども一部負担、床全面下地からやり直しで一気にお金が飛んでいきました。100万円が消えたようです。

柱がシロアリ被害を受けて地震で倒れてしまったら大家さん責任。さすがにギャンブルすぎるかな…

どうやって見つけるのか?


引用:写真AC

住宅内覧時に発見するのはけっこう難しい…

基本は床下被害のため、床下点検口が必要です。

しかし古い物件は床下点検口がないことが多いです。

和室があれば畳を上げて、下地の板も上げれば床下を確認することができるけどかなり大がかり。わりと汚れるので不動産屋さんに事前に了承が必要です。

これができなければ、床の上でジャンプ!

しにくいので、ちょっと強めに踏み込みをして確認。フワフワしてたら黄色信号。ただ古いとシロアリ被害がなくても床が下がってきますから見分けがつきませんけどね。

柱は目視またはゴム付きハンマー(百均でも売ってる)で露出している柱をゴンゴンたたきます。高音なら大丈夫、低温だと空洞(虫食いの可能性)なら要注意。これでとりあえず柱だけは大丈夫かな?とあたりはつけられます。千枚通しやドライバーでぶっさして突き抜けたらジエンドです。これは不動産屋さんのほとんどが許可をくれませんけどね。

比較的、水回り周辺の湿気の高いところがやられやすい印象です。

ボロ屋危険ファイルマガジン


出典:写真AC

シロアリ被害の修理代

いくらかかるのか気になるところです。

シロアリ被害の恐ろしいところは、修理費用の想定が床・壁をはがしてみないとはっきりしないところです。

シロアリ駆除 約20万円
床撤去施工 約20万円
柱撤去施工 約30万円

ざっくり、50万円~。最悪100万円。恐ろしいですね。

シロアリの駆除は専用薬剤と防護具があればDIYも不可能ではありません。防毒マスク・噴霧器などもいるので結局道具代はかかります。DIYなら5万円ぐらい。だけど殺し損ねるとまた繁殖する恐れはあります。

まとめ

  • 【瑕疵担保免責】【白蟻被害あり】は避ける

  • 内覧時にセルフチェックしとく

  • 怪しい物件は余分な出費を覚悟する

シロアリはかなり怖いっすよ…

ボロ屋危険ファイル全リスト

次回は!?

【ボロ屋危険ファイルN o3  超古い家】です。

ターニングポイントになる年があるんですよ!知ってましたか??

プロ的には超重要ッス!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?