見出し画像

自分とうまく付き合っていこう。凹んで気づいた自分の周期

6月に入って、私は完全に停滞している。

先の不安ばかりが大きくなって、不安で足元が縫い付けられているように動けない。
それでも何かしようと思うのだけれど、何も出来ない自分に落ち込む・・・

という悪循環。
負のスパイラル。

そんな6月も本日で終了。
先の見通しなんてまだ全然立っていないけれど、なんとなくほっとしている。

ふと気になって、私は去年の6月は何をやっていたのかなぁと思い返してみた。

・・・・なんか、凹んでいた気がする。

私は過去の手帳をひっくり返してみた。
去年、おととし、さらにその前・・・・

なんか、6月凹んでいる事多くない!?

そうか、私は6月に凹みやすいのか、と気づいたら、なんとなく、肩の力が抜けました。
自分の記録って大事だね。

ずっと自分と付き合ってきたのに、この年齢で初めて気づいた新事実。
6月に入る前に気づいていれば、もっと上手に自分を甘やかしてあげられたのに。
ごめんよ、私。

さらに言うなら、過去の手帳の目標欄の所にほぼほぼの確率で
「文章を書く!」
と書いてあった。

どんだけ文章を書きたいんだ私は。
成長しているのかしていないのかよく分からないが、一途な事だけは分かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?