コロナと戦争

とりあえず今日も走りました報告。無事5日連続で走れました。

こんなの人生でやったことないよ。これもドラクエウォークのお陰かなw

ということで本題へ。

最近は少し時間があるので、寝る前にyoutubeで経済や株の動画を見てたりします。2番底がどうとか、原油が落ちまくってて簡単には戻らないとか、投資の神様と言われるバフェットさんが、下がりきった航空会社の株を全部売ってしまったとか。

そして、日本では緊急事態宣言の1ヶ月の延長。これもさらに続くかもって思いたくはないですがね・・・

そしてなんとなーく近づいてくるのが、戦争という単語。先日も、欧州・米国等が、中国に対し、賠償金を1京1000億払え!なんてニュースがやってましたが、実現するかはおいといて、(多分払わない)物騒な話になってきました。

でも、戦争で、人が死んでたら、戦勝国が、敗戦国に賠償金や領地割領を求めるのは当然の話。今回は戦争ではないけど、少なくとも、中国が国内で抑えることの出来なかったコロナが、世界を蹂躙してしまって、人的(約25万人の方がなくなられたそうです)・経済的被害が出たのだから、賠償を求めるのは致し方なしなのかなと思います。


中国のお偉い方々は、どのような対応をとるのでしょうか。

現在の中国はコロナをほとんどコントロールしている数少ない国です。世界的に見れば、それはアドバンテージで、比較的自由に行動が取れるはず。

夜が明ければ月曜日。日本とは違いGWのない世界は、いつもの日常です。


世界と協調か。それとも侵略か。


はぁ。ほんとは全世界に向けて土下座でごめんなさいってしてほしいんですけどね。こちらとら、仕事まったくないので・・・

というわけでおやすみなさい。

皆様に少しでも平穏が訪れますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?