カメラ

カメラを買いました!

▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎
360度カメラで何が撮れるの?
▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎

さて、私はどんなカメラを買ったでしょうか。
360度カメラです!
Insta 360 One X です。
では実際にどんな写真が撮れるのか撮ってみました。

今日はせっかくのいい天気だったので、外へ行って撮影しようと思ったところ、寒くて断念。
とりあえずベランダから撮ってみました。

最初の何枚かはカメラ目線で撮っていたのですが、何だか恥ずかしくてそっぽを向いて撮影することにしました。

実際に使ってみて思ったことは、撮る前からウキウキ、撮った後もどんな風に写ってるのかウキウキ。

今度はどこで撮ろうかとか色々楽しみが増えますね。


【このカメラでできること】
▫︎写真撮影だけでなく、動画も撮れます
動画を撮ってみたところ、どれだけ揺らしてみても、手ブレしませんでした!
この理屈を知りたいと思えたので、いつか調べようと思います。

▫︎バッテリーはフル充電で動画撮影で最長70分撮影可能
少なく感じるか、多く感じるかは人によって違うと思いますが、私は短いと思ってしまいました。
動画撮りたいと思った時に充電がなかったら元も子もないです。
一応解決方法として、別売りのバッテリーがありますので、予備を準備しておく事で対処可能です。

▫︎あっちもこっちも記録できる
前も撮影したいけど後ろも撮影したい時って絶対ないとはいえませんよね。
また、どこを撮影するかは撮影者の力量によりますが、360度カメラでは、ただ電源をオンにしておく事で、後からどこを写すか編集可能です。

▫︎撮影したものはスマホに繋ぎ、編集可能
編集をするためのアプリがあるのですが、これが使いやすいのです!
シンプルで、思い通りに編集ができます。
繋ぎ方は、wi-fiで繋ぐか、直接線で繋ぐ2種類があります。

少しネックなのが、値段が高めです。
本体自体は5万ですが、360度カメラライフを満喫しようと思うと、
揃えなくてはいけないものが多く7〜10万程度かかります。
ただ、買うだけの価値は充分にあると思います!
また、これからどんどん新機種が出てくると予測されます。
待てるならそれに期待するのも良いかもしれません。


今後私が撮影したいと思っているシチュエーションは野球や、バレーボールなどのスポーツをしている最中です。
また、旅行や、出かけた時にも撮影したいです。
これからの思い出を360度丸々記録していきます!

〜1秒1円計画実行中〜 『1秒1円計画』これは私が一番最初に提案した生き方だと自負してます! その計画については記事で紹介します。また、日々感じたことなども書いていきます。 読んで頂き、ありがとうございました。