Python勉強日記 #10 ループについて➀

こんにちは、マエカワです。

今日もPythonの勉強を始めていきたいと思います。

今回は、ループ(繰り返し)の前編です。

ループとは、条件を満たしている間ずっと与えられた処理を繰り返すコードのことを言います。

forループ

for ループは与えられたコードを1ループにつき1回実行します。

1回のループごとに、イテラブル(文字列やリスト、タプルなどの繰り返し処理で要素を取り出せるオブジェクト)から、渡される要素をループで実行されるコードに使えます。

forループの構文
for   変数名    in    イテラブル:
        繰り返したいコード

変数名は自分で名前を設定し、イテラブルの要素を割り当てるために使えます。

x=[1,2,3,4,5,6]
for y in x:
   print(y)

実行すると以下の出力結果が得られます。

1
2
3
4
5
6


range

組み込み関数 range は、整数を順番に作り出す関数であり、1つ目の引数の値は含めるが、2つ目の値は含まれません。

for i in range(1,5):
   print(i)

実行すると以下の出力結果が得られます。

1
2
3
4


まとめ

今回は、ループに関する知識として、

for ループ組み込み関数 range についてまとめました。

次回は引き続き、ループに関する知識をまとめていきたいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?