見出し画像

【自己理解】自己理解の無料カウンセリングをうけてきた

こんばんは!

本日のアウトプットのお時間です。
実は僕、ここ最近
「本当にやりたいこと探し」=「自己理解を深めること」
に没頭しております。

このnoteを始めたのも、
自分の本当にやりたいこと探しがきっかけだったりします。
なので「自己理解」はテーマとしてどこかでは絶対取り上げようと思っていました。

僕自身、もともと性格診断とか、心理テストといった類のものが好きではあったのですが、改めて自己理解というものに強く興味をもったわけです。

そのきっかけや経緯についてはまた後日別の記事で書きたいなと思っております。今日はそんな自己理解に関係するお話しです。

ここでいう自己理解とは?

「自己理解」という単語だけだと、幅が広すぎるので、
この記事で扱う「自己理解」をまずは定義します。

この記事で言う「自己理解」とは
株式会社ジコリカイ代表取締役
八木 仁平(ヤギ ジンペイ)さん
による自己理解メソッド、自己理解プログラムを用いた自己理解のこと
です。

本当は八木さんとその自己理解メソッドの紹介もしたいのですが、
今日アウトプットしたいのはそこではないので、
リンクのみでの紹介となることをご了承ください。

株式会社ジコリカイ HP
八木 仁平さんのYoutubeチャンネル「八木仁平の自己理解チャンネル」
八木さんの書籍1「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」
八木さんの書籍2「世界一やさしい「才能」の見つけ方」

無料カウンセリングを受けてきました

上記のYoutubeチャンネルの動画や、書籍と出会い、
八木さんの自己理解メソッドを学んだうえで、
ここ数週間、公開されている自己理解ワークに黙々と取り組んでいました。

すると、どうでしょう。
取り組めば、取り組むだけ "興味が湧いてくる"
また、"自分一人では解決できない疑問"が出てきたり、
"納得できない回答"が出て来たりもする…

そして、
「一人で突き詰められる自己理解はここが限界かも」
「純粋に自己理解プログラムをもっと知りたい」

という気持ちでいっぱいになり、
無料カウンセリングを受講したくなったわけです。

そういう経緯があり、
本日、自己理解コーチによる無料カウンセリングをうけてきました!

コーチの重要性、そして決意

先にお伝えすると、
ここからの内容は、カウンセリングの内容に関してまとめたものではないのでご了承ください。
カウンセリングの内容に興味があってここまで読まれた方がいたら申し訳ないです。

結論から言います。
無料カウンセリングに参加して
自己理解プログラムの受講を決めました。

もしかしたら多少の営業トークもあるのかもしれませんが、
担当していただいた自己理解コーチの方から
「石井さんは1人でできる自己理解のMAXレベルまで来てます。」
と言われました。

実際、公開されていれる自己理解ワークは一通りやっており、
個人的にかなり理解したと感じている部分
+自分一人では理解を深めきれなかった部分
をもって今日のカウンセリングには臨みました。

そのうえで、自己理解コーチの方と会話をしていったのですが、
自分一人では理解を深めきれなかった部分の原因や
そこに対しての正しい考え方はもちろんのこと、
個人的にかなり理解したと感じていた部分においても、
少しズレた解釈をしてしまっていた部分があったり、
実はまだまだ深堀り出来る余地があることに気付かされました。

こういった気付きは自分一人ではやはり気付けないものだと感じたことで、
自己理解においての自己理解コーチの存在は
自分自身を客観視するための鏡ともなる重要な存在なのだと
強く実感したしだいです。

もっと深く、正しく自分を理解したい。
自分の本当にやりたいことを見つけたい。
自己理解プログラムのことももっと知りたい。
そのためには自己理解コーチおよび、自己理解プログラムが必要だ。
以上の気持ちから自己理解プログラムの受講を決意しました。

妻からも応援してもらえることに

自己理解プログラムの受講を決めるうえで僕にとって一番不安だったのは、
妻からの理解を得られるか、妻から応援してもらえるか、
という部分でした。(そこは金銭面の都合もあるのでね…)

帰宅早々、「相談があります」と急に言ってきた夫をみて
妻としても相当不安だったでしょう。そこに関してはごめんね(笑)

妻に対して、こういった大きな家庭内プレゼンをするのは初めてだったのですが、最後まで真面目に話を聞いてくれたうえで
自己理解プログラムを受講することを快く承諾してくれた妻には本当に感謝です。

自分の意思でやると決めたからには、
全力で自己理解プログラムに取り組んでいきます。

そして将来、自分の人生を振り返った時に
今日が分岐点だったなと思えるようにしたいですね。

以上、
日記とも、所信表明ともとれる
なんとも言えない本日のアウトプットでした。(ちょっと恥ずかしい)

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?