見出し画像

理想の1日の過ごし方について、最近いろいろ考えてみている話。

最近、理想の1日の過ごし方について考えている。

お客さんに成果を出してもらって、
心身ともに健康で、
日々成長できて、
長期的・短期的な集客もスムーズにいき、
パートナーと楽しく過ごすためには、

どんな毎日のサイクルにするのがいいだろうか?


考えるようになったわけ

最近、このことについて
考えるようになったのは、

1日の仕事を始める時間が遅いと、
メンタル的に落ち込むことが、
多いのをなんとかしたい、と
思ったからだ。


最近はたいてい、
午前中にnoteとYoutubeを更新して、
午後から別の仕事っていう感じで
動いていたのだけど、

午前中にコンサルや打ち合わせが入ると、
ご飯食べて、
ちょっとお昼寝休憩・・・
となると、noteを書き始めるのが、
15時とか、16時みたいになることが
まあまあ多い。

で、そうすると、



わーこの時間なのに、
まだ何にも終わってないじゃん。

いろいろあるのにー(; ・`д・´)


となって、
無駄に焦り、絶望した気持ちになり、
余裕がにないので、
パートナーにも優しくできない、
みたいになる。


これはよろしくないなーってことで、
考え始めたのである。


同じ作業時間だったとしても、早寝早起きを取り入れたほうがいい理由

まず、朝早くおきて仕事するっていうのが、
単純に解決策だと思いつくと思う。


でも、
その分夜寝るんだったら、
結局1日の活動量かわらないじゃんって
いう論理が働いて、

だったら遅くまで寝ていたい!

ということで、
朝早く起きるって案に関しては、
長らく自分の中で、スルーしていた。


ただ、論理的には、
活動時間が変わらないとしても、

自分のメンタルの構造的には、
午前中に発信できてれば良好、
夕方になってしまうと絶望、
という極端なセンサーを持っているので、

同じ時間でも、
やっぱり朝早くやったほうが、
気持ちよく過ごせそう
だなって思った。

(あ、ちなみにもちろん、
 メンタルの方を変えるってことも、
 できるだろうけど、
 時間がかかりそうなので、
 物理的なことを変えたほうがはやいかなと。)


もうひとつ、
睡眠のコスパ的に、
寝るのが早いほうがいいので、
同じ睡眠時間でも、
時間が早いほうが回復できるってこともある。

成長ホルモンっていうが、
22時~2時に多く分泌
されるそうで、
その時間に寝られていると、
回復がはやいと聞いたことがある。

体感的にも、
2時以降に寝た時っていうのは、
次の日、だるかったり眠気がひどかったりする。

ということはつまり、
同じ作業量、同じ睡眠時間でも、
22時~2時の睡眠を取り入れたほうが、
毎日の活動量は大きくなるわけだから、
早寝早起きしたほうがいいよねってことだ。


というわけで、
早寝早起きをするとしたら?という視点で、
1日の過ごし方をシュミレーション
するようになったのだ。


翔太の慢性的課題

本来は大事だったり、
やりたいと思っているけど、
今の生活スタイルだと、
全然やれてないっていうことがいろいろある。

「重要だけど緊急でないこと」
っていうのはタイムマネジメント上、
意識的に取り入れるのが
めちゃめちゃ大事って言われるが、
そういったことが毎日できると、
すごくいい。


そんな重要だけど、なかなか時間として
取れてないなーって思っているのが

●読書
●パートナーとゆっくり過ごす時間
●心を整えるための瞑想

である。


●読書

読書は、最近読みたい本が
めっちゃいっぱい溜まっていて、

以前は電車での移動時間に
読書するという感じだったのが、
コロナでの変化によって、
ずーっと家にいることが多くなったことで、
読書時間が激減。

気になった本はとりあえず注文っていう
スタイルは変わっていないけど、
読む時間をほぼ取らないし、
読書するなら動画教材見たり、
仕事したいっていうふうに、
何も考えないとなってしまうので、
たまりにたまっている。


●パートナーとゆっくり過ごす時間

パートナーとゆっくり過ごす時間も、
あまり取れてない。

基本、日々仕事しようと思ったら、
無限にやることがあって、
頭がいっぱいになってしまいがち。

仕事は好きだからいいのだけど、
仕事しかしないのだったら、
一緒に住んでいる意味はないし、
さみしくなってしまうよね。


●心を整えるための瞑想

瞑想も、本当は、
毎日穏やかに朝日を浴びながら、
心を見つめる、とかできたら、
すごく心が整いそうだなあと思いつつ、

9時に起きたら、
もうそんなことより、
はやく仕事しよ!ってなるので、

ずっとやってない。


そういったことも含めて、
いい感じの毎日ってどんなだろうっていうのを、
組み立ててみたい。


理想の1日はこんな感じ

というわけで、
前置きが長すぎて、

ここまで読んでくれる人っているのかなー
つまらない記事なんじゃないかなーとか、
気になりつつも、強引に書き進めます。

で、今の時点で、
よさそうな過ごし方はこんな感じ。


朝5時に起床。

朝日を浴びながら、
軽く体操と瞑想。

今日はこんな日にしたいなーと、
意図をセットする。


6時~9時は発信タイム。

noteとYoutubeの更新。

ライン公式アカウントや、
その他SNSもこの時間に、
終わっているのがベスト。


9時から30分、
ユーチューブ聞きながら家の掃除。


9時半~12時は、
発信以外でその日一番、
取り組みたい仕事に取り組む。

日によって違うだろうけど、
教材作りとか講座の準備とか
計画立てたりとか。

この時点で、
もう今日やるべきことは終わったって
状態だったら最高だなー。


12~13時半は、
お昼ご飯の準備。昼食、片付け。

準備と片付けは、
ユーチューブの音声聞きつつ。


午後は、コンサルや打ち合わせなど、
人と会う仕事を入れる。

できたら、コンサルや勉強会は、
午後にできたらいいなあー。

アポがない時は、事務作業を進める。


18時くらいから、
ごはんの準備して、
食べて、片付け。

20時までに、
その日の作業を振り返って、
次の日の予定を組んで、
その日の仕事終了!

(わーまじか!すごい!w)


20時から30分散歩タイム。
最近とりいれた健康タイム。

21時半くらいまで、
シャワー浴び後は、
お酒を飲んだり緩む時間。
パートナーと語らう。


22時まで、30分読書タイム。

22時就寝。


具体的に考えてみることに意味がある

考えてみて、

わーなんかすごい!!
こんなこと可能なんだろうか!

と本人としては思っているところですが、
やっぱり、具体的に考えるっていうのは、
すっごく大事なことだと思う。


あれもこれもそれも、
全部やれる1日がいいなーって思っても、
その1日が具体的にイメージできないと、
行動に落とし込めないわけですよね。

じゃーそれを、
タイムラインにしたらどうなる??

と考えたときに、
実行可能な行動が見えてくる。

で後は、
やってみて修正していくと、
どんどん理想に近づく。


で、今日このノートを書いた日は、
起きたのが7時15分で、
既に理想とはかけ離れているようだけど、

比較的、早いんです。これでも!w

考え始めてから、
ちょっとずつ、行動が変わってきていて、
なるべく早く寝よう、とか、
自然と思えるようになってきた。


具体的に考える。

人生だったり、
ミッション・ビジョンもそうだけど、
大事にしたいとこだね。


というわけで、
今日は以上!!

読んでくれて、
本当にありがとうございます(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?