マガジンのカバー画像

ビジネス

104
ビジネスに関する発信記事をまとめておきます。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

SNSで人の役に立つ12の方法

集客するためには、売るんじゃなくて、 まず人の役に立って、 関係性をつくるんだよって、伝えるのですが、 そうすると、 「人の役に立つって具体的に、  どういうことですか?」 という質問が来ます。 言ってしまえば、 「されて嬉しいことをやりましょう」 が本質なんですけど、 ここでは、具体的に、 12の方法をまとめてみますね。 SNSやnoteをつかって、 人と繋がっていきたい人は、 参考にしてみてください^^ お役立ち情報鉄板ですけど、 人の役に立つ情報発信です。 奥

情報発信での自己開示って、どこまで出していいのか?

自分の過去苦しかったことやコンプレックス、 暗黒時代の体験や葛藤など、 勇気を出して自己開示すると、 人に響くものです。 ” 人に嫌われたくない ” " 孤立したくない " ” 面倒臭い人になりたくない ” と思って、 多くの人は、隠している自分が いたりするので、 人の自己開示は、 「自分もそうだった!」 「それって出してもいいんだ!」 という風に、勇気を与えるんですね。 そんな話を、 コンサルや講座でお伝えすると、 「どこまで、自己開示して大丈夫なの?」 という質

思わず読みたくなるタイトルのつけ方

今日は、noteやブログのタイトル、 SNSの書き出しなどを、 どのようにしたらいいのか?ということについて まとめたいと思います(=゚ω゚)ノ 数年前まではわからなかったので、 気にしていなかったのですが、 今は、当たり前に気にするようになりました。 で、やっぱり、 タイトルが違うと、 全然、反応が変わってきます。 ブログタイトル以上に、 セミナーのタイトルや、 告知文を書く時は、特に大切。 今回は、そんな タイトルのつけ方について お伝えしたいと思います。 まず

情報発信をする6つの目的

ひとり起業家としてビジネスをやるなら、 多くの人が向き合うことになる情報発信。 さて、ここでちょっと考えてみて欲しいのですが、 情報発信って何のためにやってますか? ●コンサルの人に毎日やれって言われたから。 ●起業と言ったら、とりあえず情報発信なのかなって思って。 ●やりたくないけど、起業するならやるしかない気がする。 もし、あなたが今、そんな風に思っているとしたら、 あらためて、ここで情報発信というものについて 考えてみて欲しいなって思うんです。 とはいっても、自

記事ネタが思いつかない時には、これ。

毎日発信し続けていると、 ネタが思いつかないなー、 気が乗らないなーっていう時ってありますよね。 俺もあります。 っていうか、今、それです。笑 こんな時、 どうしたらいいか、なんですけど、 とりあえず、思いついたことを、 書き出してみるってことが 大事かなって思います。 書き始めたら、 進み始める部分って、 すごくあると思うんですね。 とりあえず、 今日はうーんどうしようかなーっていう 状態だったので、 そこから、記事を書き始めてみました。 何を書いても、お役立ち

多くの人が陥っている「ちゃんとした発信」のワナ

ビジネスするからには、 ”ちゃんと” 発信しなきゃって思って、 頑張っている人は、 多いのかなって思います。 もちろん、 ”ちゃんと” て大事なのかもしれないと 思ったりもしますが、 その中身が大事だなって思っていて。 ● この職業だったら、  こんな言葉を使っちゃいけないかも。 ● この職業だったら、  こんなキャラクターの方がいいかも。 ● ビジネスなのに、  文章がおかしかったら変に思われるかも。 もし、”ちゃんと” の中身が こういったものだとしたら、 ぜひとも