見出し画像

コロナ禍で盛り上がりを見せる美容健康業界とは?

美容健康業界に興味がありますか?


新しいYouTubeが更新されています。
今回はチラシやニュースレターの活用法について↓
https://www.youtube.com/watch?v=RCmHJLAUWj8



最近犬を飼い始めた
パッションです。




6人の子供に、1匹のうさぎ、
そして1匹の犬です。



年々、家族が増えているパッション一家ですが
マンションでの生活もだんだん狭くなってきました。



早く引っ越しをしたいんですが、
お勧めなんてありますか?笑
気軽にLINEください^^
https://line.me/R/ti/p/%40cec2167s


ということで、
今日は『対談ライブ』のご案内です。


コロナ禍で健康系の需要が高まる中、
美容に対する意識も年々増加傾向にあります。

そんな中でいち早く美容業界に参入し、
わずか3年でコロナ禍でも
予約一杯の大繁盛治療院を築き上げ


訪問鍼灸にも参入し
1年半で売上200万超えを実現した
楓鍼灸院の宮川君にお話しを伺います😊


彼のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/aj_miya89/?hl=ja

健康美容業界の今後の可能性、
訪問鍼灸の拡大法、店舗との両立、
鍼灸師が今後どのような業界に参入すべきか?
そのマインドや手段をざっくばらんにお聞きします。

視聴したい方は1日100円程度で
視聴できる開業集客オンラインサロンへ↓
https://riakon.jp/fb-onlinesalon/

他事業の展開について、僕は10年前から
その必要性を訴えてきました。
別に売上の規模は小さくてもいいんです。

訪問事業で月商300万でも
50万の売上を6個もつことも同じ300万円です。

決定的に違うのは、
『1つがこけたら全てこけるかどうか?』
という視点です。


売上を分散しておくことで、
収入が0になる事は防げます。


今回のコロナでそんなリスク分散の必要性や
新しい働き方の定着が一気に進みましたね。


訪問事業をどの程度の規模までにしたいのか?


その規模に応じて、
管理や取り組みは変わってきます。

売上0〜100万前後なら
施術者1人でなんとか回せます。

しかし1人は長続きしません。


理想は、
1人の施術者の売上が70万〜85万です。
(1人でやっても、任せたとしても)


人件費を考えても、
最低これくらいはやってもらう
人事制度が必要です。

あなたは
施術に必ず出る理由がない限り
現場を離れてください。

自分に依存させた営業や施術は
売上の担保の代わりに
あなたの時間的な自由や健康を奪います。


『自分が自由になり
売上は安定していること』


ここを目指すことを
僕はコミュニティメンバーに
いつも言っています。

『忙しくて売上をあげる』を
目指している人は多いですが、
それは出口のない迷路に入っているようなものなので
お勧めできません。


今のあなたの売上規模が
どの程度がは分かりませんが、
今のうちから
『任せていく経営』を心がけてみてください。


売上規模が100万を超えていくと、
当然ですが、事務作業の量も増えてきます。
事務員は早急に入れるべきです。

訪問業界では5職種を
うまく活用した採用計画を立てます。

ーーーーーーー
1、事務員
出来るだけ早く
2、新しい施術者
売上が30万円を超えてきたら
3、アシスタント
障害者の運転手
4、管理者
兼務でもいい
5、営業マン
自分の代わりに営業してもらう
ーーーーーーー

時給が低い順からどんどんアウトソーシング
任せていってください。
それはあなたの仕事ではありません。

あなたはあなたしかできない仕事をしてください。


この5つを上手に活用できれば、
売上300万は一気に行きます。

しかも当初から言うように
『忙しくない状態』で
それを達成できるのです。

そんな話しもこちら開業サロンでしていきます。
よかったら参加してみてくださいね
https://riakon.jp/fb-onlinesalon/

それでは、本日も
最後までありがとうございました。

パッション!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?