見出し画像

ノウハウだけではないライティングカレッジとは

わたしは、2022年4月から野口真代先生がストアカで開催しているライティングカレッジ(以下ライカレ略)に参加。

ストアカで毎回人気の講座です。これまで受講された方は325名にのぼりレビュー評価は星5と高評価です。

ライカレは今回、ストアカで開催されるのは最後に...。受講生は60名を超えています。そんなわたしは、ライカレ8期生。

講義の最後には課題があり、受講生すべてにアドバイスをくださいます。

そして何から手をつけていいか分からない人でも、課題をこなすだけで確実に昨日の自分より成長できます。未経験からでも稼ぐスキルを習得できる講座。

ライティングカレッジとは

コピーライター歴10年目、ライティングの女神(野口真代先生)がストアカで開催されています。

ライティングカレッジとは、未経験からでも「最短で月30万円の報酬を得るために必要な全スキルを習得する」電子書籍に出版に特化したオンラインスクール。

受講料は30万円。早割予約でなんと50%OFFで受講できます。(ストアカの開催は今回が最後)

詳しい受講内容は、以下にまとめられていますので省略させていただきます。


Twitterフォロワー1000人

第1回目の課題は、Twitterでフォロワー数を1か月で1000人まで増やすこと。

わたしのTwitterは、ツイートすることなく見る専門の状態でした。

すこし話はそれますが、野口真代先生(以下まよまよ先生略)が2022年の2月に「リサーチ」に特化した講座を開催。

わたしはその講座にも参加し、そこから毎日Twitterを更新。

毎日Twitterで投稿を始めて約2か月継続中です。フォロワー数を増やすことの難しさに直面。だからこそ1回目の課題が難易度は高いと感じていました。

講座の中では、フォロワー数を増やす方法についてのノウハウを提供してくださいました。そしてノウハウだけでなく継続するメンタルの作り方についても。正直なところメンタルはかなり重要です。

まよ先生からTwitter初心者の悩みを解決できるアドバイスをいただきました。

・Twitterは楽しむ
・はじめの内は誰にも見られていない
・ツイートできないのは圧倒的なリサーチ不足

わたしがTwitterを毎日投稿する前に思っていたこと。

・はずかしい
・自分の発信って誰か興味があるの
・何をツイートすればいいのか分からない

そこから自分が勉強できる分野についての本を読みTwitterでアウトプットすることで毎日投稿はクリア。

そしてメンタル面に関しては、だれにも見られていない精神でTwitterをすると少し気が楽になりました。

Twitterをはじめた頃、「いいね」の数は1~2ほどでリプは全くない状態。人は、ないものねだりなのか。すでに成功している人を見てみると「いいね&リプ」の多さにびっくりしました。

そんな人と自分を比べて「自分には......」と諦めムード。Twitterを純粋に楽しめていない期間もありました。

しかし、ライティングカレッジを受講している仲間や先輩方と関わることで交流が増えて「いいねやリプ」の数も増加。

「はじめまして...ライカレ〇期です」「よろしくお願いします」などのリプが飛び交う。

仲間との繋がりによって、Twitterが楽しいと感じるようになりました。

ブログで記事を作成

そして第2回目の講義の課題は記事を作成することです。

はじめに、ブログで読まれる記事の型について共有。5つの型の共有と、型の使い分けについても教えてくださいました。

講義の内容を何度も復習。いざ記事を書き始めるも上手くかけている感じはしない。

原因は2つ。

圧倒にブログを書く量が少ないこと。そして上手に書いている記事に触れている回数が少ないことです。

まよ先生から文章が上手くなる方法について共有。

・書き続ける
・書く習慣をつける
・下手くそでも書く
・間違ってもいいから書く

上手くなるためには、たくさん書いて失敗することで学び、成長していくことが大切だと感じました。

いい文章を書くためには練習が必要です。今のわたしに足りていないのは圧倒的な練習量。

まとめ

まよ先生や先輩方はすごい実績を積み重ねられています。

そして同じライカレ8期生の中にも1か月以内にフォロワー数は1000人を超える。講座に参加するまえから、ライターとして活躍されている方もいます。

そんな仲間からの刺激を受けて行動する事に繋がっています。

日々の練習を積み重ねることで、すこしでもまよ先生や先輩方に近づける。そんな未来をつかみとれると思えばワクワクしています。

目標を達成できるよう日々成長していきたい。

Twitterでも日々発信中。

いいねやフォローしていただけると励みになります。


https://twitter.com/shori07ns5/status/1518349060293337088?s=20&t=poXUUmiJVTnhRYwM2omAvw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?