見出し画像

@6 ジブンのこと・秋からの学びを放送大学で。

毎年のように、放送大学の資料を取り寄せてはそのままにしていたジブン。
今年、資料を取り寄せて数週間後に、放送大学の担当の方からの電話が。

いろいろと教えていただきました。あれもこれもと思わず、
一科目からのスタートでも大丈夫ですよ、と。

とにかくスタートすればいいんだ。秋から一科目でいいから学生になる。
科目を何にするか、考え中です。

来年度のジブンの小学校での立ち位置が見えてきたので、勉強するものが
少し変化してします。
今年とは、全然違うシゴト時間になりそうな感じです。

先生たちで移動する方もだいたいわかる。
そして、特別支援の先生は4人から3人に減少。
先生の人数も少なくなる。

ワタシへの負担はかなりなものになりそうな予感。
と共に、違う可能性も感じてしまうジブンもいる。

今、できることをこの夏休みからスタートしていく。

あと、8ケ月。そう考えて動いていく。

来年の今頃、何を考え、何を大切にしているんだろう。

ちゃんと生きているかな〜。
60過ぎるといつでもの覚悟ができている。
結構、いつでもOKな気もしている。後悔もないかもしれない。

それでも、生きている限りは、成長したいんだよね。
よく言われる◯◯さんは『マグロ』だよね。
そう、動いていないと生きていけないワタシ。

学んでいきたいし、もう少しなんでもできるようになりたい。

だから、文章下手のワタシは、毎日更新noteにチャンレンジしています。

成長はしていないけれど…なんとか続けています。

それだけで、OK!!!


こんなnoteを読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 感謝!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?