見出し画像

町・街・町内会・・あなたにとっては?

皆さんの地域では、どうなのかな?

町内会活動って。

当たり前のように、町内会に入るものだと思っていた。もちろん今も会員です。24歳で結婚した時も班長さんに挨拶に行き、町内会に加入。婦人部の集まりにも行っていた記憶があります。回覧板が回ってくる。

この地域の町内会は、古紙回収・花壇の花植え・盆踊り(夜店は、各班担当で)・七夕・花火大会・ラジオ体操・秋の野遊会・敬老会・新年会などなど活発な方です。

昨年は実施できたのは、古紙回収・花壇の花植え・七夕・花火大会・ラジオ体操のみ。

なぜか、昨年春から、町内会の会計(財務部長)を引き受けてしまった私。

後悔しながらも、やるしかないと。

大きな行事をやらないので、会計としては楽な年かもしれないけど、初めてのことは、ココロが「たいへ〜ん!!!」とほえる。

そろそろ、年度末、総会資料のための会計決算書を作成しなくては…。

なんで、引き受けたのかな〜と、ひとり言をつぶやいて。

一つ、何かが終わると次がやってくるんだよね。当たり前のことか。

何やら、今日はつぶやきshoopy。


日曜日の今日、朝から免許更新講習⬅混んでいました。間隔を取って並び、時間がかかりましたな〜。

ゴールドなので30分講習⬅あんなに飛ばし屋なのに、30年ゴールドです。

教頭先生には、「H先生、右足には気をつけてね」とよく言われている私。

右足=アクセルの意。

免許更新、並ぶ時には、間隔を取って。なのに、講習の教室の過密さにビックリです。「いいんかい、こんなに密、密で〜」とツッコミたくなりました。パーテンションはあるけど、前も後ろも横も近すぎ!!!


午後は、町内会の役員会。次年度の行事の確認や総会に関しての確認。

古紙回収の時に流す音声。実は今年、頼まれて吹き込んだ私の声をある役員さんにほめられちゃいました。ほめられるとうれしいなぁ〜と。

認められると、大人でもうれしいんですよね。普段あまり関わりのない方にほめられると、余計にうれしくなりました。

町内会、息子たちが小学校の時のPTAでご一緒だった人たちが次々と町内会を退会しています。なんだかな〜、どうしてなのかな〜。

『未来の分岐点』 町内会もこのままでは、どうなるのか?

もっと若い方たちの力がほしいなぁ〜、子育て世代の。

子どもたちが小学生の時は、たくさんの子どもたちがいて、みんな町内会に入っていた記憶がある。それももう10数年前のこと。

戸建てが多い地域です。町内会会員、今年は164軒。10班で活動。

遠くの親戚より、近くの他人。だと思う。

何か、できることはないのか、会計になったのも何かのお告げ!?

あは、それは怪しい〜。これもご縁なのか。

地域とつながっていたいと感じたから、ついつい引き受けてしまった会計という役目。

やはり、今日はつぶやきで終わりそうです。

たかが町内会、されど町内会。もう少しExcel(会計必須)詳しくならんと…。


町内会とは違うかもしれないけど、地域の学び場・繋がる場、

小学校の敷地内にあるコミュニティハウスの図書室が舞台の本

『お探し物は図書室まで』 作・青山美智子 ポプラ社

今朝、一気読み。青山さんの本は3冊目。猫のお告げ…神様当番…。

小町さんのように、本を紹介できたらなぁ〜と。羊毛フエルトもいい。

選書はインスピレーションでできるって。どれだけの本を知っているんだろうと。この本は買っちゃおう〜。

今日はつぶやきで始まり、つぶやきで終わる。

読んでいただき、ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?