見出し画像

これからだ、私。

平日の早起きはそんな好きじゃない。

仕事に行かんといけん、という現実から逃避したいから。

休日の早起きは結構好き。

好きなことができるという現実を1分でも長く楽しみたいから。

という性格でここまできたら、好きで始めた仕事にも情熱を注げなくなっていた時期がありました。休日好きなことして、疲れて、そのまま平日仕事モード。

切り替わるわけ、ないですよね。



参加のきっかけ

そこで、「平日の早起き習慣」を身に付けたい‼と思い、春から参加していた朝渋の朝渋KNOCK第6期へ参加しました。参加してすぐ思ったのは、「これは、ただの早起き習慣化の取り組みじゃないぞ?!」でした。魅力的な講義が毎週あるので本当に土曜日の朝が楽しみで、私の場合は自分で自分を変えていくことができる、変わっていく自分も愛していける感覚を味わうことができました。



進む中で見えてきた私の理想の時間割≪朝編≫


期間中、何度も理想の時間割(朝・夜)を作り替えるタイミングがありました。
自分で決めた時間割を実践してみて、私の場合、「読書の時間は朝作れないから、夜に変えてみよう」「ストレッチっていざやろうと思うと億劫だから寝ながらできるやつ用意しよう」「私朝食の時間大事に思っているから出勤前にもってこよう」など、自分に合った過ごし方を実践していった結果、ワクワクする私の理想の時間割を見つけることができました。

5時30分 開眼、寝たままストレッチ、起床、白湯 

6時 スケジュール管理(内省の気質を活かして1日のスケジュールを見てリスクを回避できる、充実した1日にするための時間としています) 
 
6時半 朝食準備(最近BGMはクリスマスソング一択です‼)

7時 朝食(ここは一番好きな時間でこだわりたいところ‼‼)

7時30分 出勤(車)

この時間割で過ごせるようにピンタレストを活用して画像を部屋に貼るつもりです、これは、絶対わくわくしますね♪

画像1



私の、これから。

これからだ、私。自分の旗を立てよう。(POLA)
ちょっと先の自分を思いやる。(村上萌)


私が立ち止まってしまった時に心の支えにしていた言葉です。



そして、講師加来幸樹さんの講義の中で私も個人理念を立てました。


画像2

とき(季節、時)をささやかに楽しむ、私らしくまっすぐに。


この寒い時期の早起きの決断は自分にとって良いことでした。
まだ二度寝やあったかい布団など誘惑だらけの毎日ですが、自分で決めたこと、自分の理想を信じて、これからも、日々、自分との小さな約束を守りとき(季節、時)を楽しめる人でいたいと思います。


最後に。

3グループに分かれて毎週講義をしていきましたが私がいたAチームは北海道、新潟、東京、大阪、和歌山、島根、福岡、とみんなの住む場所が違っていました。言葉、文化、気候などの違いも楽しめ、毎日のやり取りもとても活発でした。講義の中でもメンバー同士で言葉のキャッチボールをして、より学びが深まったのは間違いありません。一緒に進んでくれて、ありがとう!あ~楽しかった!!

リアルではなかなか会うことができなかった人たちと会え、一緒に学べ、一緒に早起きをする、貴重な経験を朝渋KNOCKでならできます。

改めて、自分を見つめなおす良いきっかけが、ここにはありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?