マガジンのカバー画像

本の部屋

24
少年写真新聞社の書籍に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

新刊書籍のご案内(7月)〜少年写真絵本 (19) ようこそ!虫のぬけがら博覧会〜

7月13日発売の新刊のご案内です。 📚少年写真絵本 (19) ようこそ!虫のぬけがら博覧会 👨‍…

新刊書籍のご案内(7月)〜自分を生きるための〈性〉のこと-性と人間関係編〜

7月19日に発売の新刊のご案内です。 📚自分を生きるための〈性〉のこと-性と人間関係編  …

新刊書籍のご案内(7月)〜自分を生きるための〈性〉のこと-性と生殖に関する健康と…

7月19日に発売の新刊のご案内です。 📚自分を生きるための〈性〉のこと-性と生殖に関する健…

第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書「給食室のいちにち」

昨夏に出版された「給食室のいちにち」が、「第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書」…

新刊書籍のご案内(7月)〜パワポ食育まんが指導集(1)朝ごはん〜

7月19日に発売予定の新刊のご案内です。 📚パワポ食育まんが指導集(1)朝ごはん  本書は…

大好きな不定期連載「見返し美人」が掲載されてました!『この本読んで!87号』

6月5日発売の『この本読んで!87号』(JPIC発行)の特集は「科学絵本でSDGs」。 夏休みにお子…

34

6月6日、『貝のふしぎ発見記』の武田晋一先生が来社されました!

 6月6日、「第70回産経児童出版文化賞」贈賞式が開催され、当社の『貝のふしぎ発見記』が「奨励賞」を受賞し、著者である武田晋一先生が出席しました。  改めて、武田先生、このたびは受賞おめでとうございます!   贈賞式後、当社の事務所に足を運んでくださった武田先生に、記念にサインを書いていただき、写真も撮影させていただきました。  色紙は「何を書こうかなあ」というところから始まり、最終的にカタツムリのイラストまで描いていただくという、なんともありがたい1枚となりました!