湘南茅ヶ崎が最高な理由

湘南での土地探しは難航を極めた。
びっくりするほど本当にないんよ。
どうやらコロナ禍で一気に進んだリモートワークの影響もあって東京から湘南に移住したい人が激増しとるらしい。
まあ、そりゃ当然なんけどね。
毎日通勤しとる人だって沢山おるぐらい実は便利な場所の上に、リモートワークで都内に毎日行く必要がないなら尚更だけど湘南は最高。

その中でも茅ヶ崎は本当にいい。
田舎すぎず都会すぎずオシャレすぎず適度にマニアックで丁度いい。
昔一緒に仕事やっとった奴が茅ヶ崎出身で20年近く前に何度か行った事はあるけど、当時は全然いいと思わんかったんけどね。

自分がこれから家を建てて一生住む街として考えると茅ヶ崎はこれ以上にない最高の街だと思う。
その理由をあげとく。

安全

スクリーンショット 2021-03-12 18.31.39

海側でもハザードの範囲が予想外に狭い。
これは相模湾の水量の多さが理由。
海岸線もまっすぐ広く湾が深いもんで地震の影響を受けにくい。
茅ヶ崎に比べると藤沢や鎌倉は海側の広い範囲がハザードにかかっとるのも過去の地震データによるものだで信憑性がある。
相模川の近くやほんとに海のきわじゃなければ津波洪水ハザードがない。
海側は地盤も固く液状化の可能性も少なく土砂災害も少ない。
逆に山側は地盤も緩く土砂災害のハザードもあったりする。
だで海側は土地の値段も高いんけどね。
湘南って駅近より海近の方が下手すると土地の値段が高いんよ。

遊び
とにかく海が近い!これだけで最高!
しかも山だってある。
犬と遊べる場所が沢山ある。
車で行けば伊豆や三崎とかもすぐ行けちゃう。

仕事
コロナが落ち着けば都心に仕事で行く事も多くなるが、JRで渋谷新宿池袋品川東京横浜といった大都市まで1本でいける。
藤沢乗り換えで小田急線も使えて下北沢、町田あたりにもすぐいける。
仕事終わりにそのまま飲んでも終電はけっこうある。
よく仕事で行く新宿渋谷下北沢の駅周辺なら23時半ごろまで飲んでも茅ヶ崎駅までは帰ってこれるのは嬉しい。

イメージ
仕事柄、イメージは大事。
文化的な事を発信する仕事だでどこから発信するかってのは大切。
茅ヶ崎に住みたいって言うと全員が「いーなー!」って言ってくれるのにはびっくりした。
その点も満点。
楽しい家を作れば仲間や親戚も遊びにきたがるはず。
昔から芸能芸術関連ですでに独自のシーンはあるけど自分がそこに入って新たにシーンを作ってみたいと思える場所でもある。

資産価値
家を買うというのは多額の負債を負う事でもある。
だで最近のインフルエンサー系の間では家を買うなんてナンセンスという発想もある。
その理由もある意味理解はできるが、家というのは人生最高のプラモデルなんよ。
作ること自体が目的でもあるんだで家を建てたいと思う人は建てたほうがいい。
でも資産価値は大切。
30年後に建物の価値は減価償却されてゼロになるだろう。
でも土地は残る。
だで土地の価値が下がらんってことが大事。
人口が減ってきとるんだで30年後は今よりもっと空き家だらけになるだろう。
だで場所が悪かったり、修繕がままならんマンションは資産価値が暴落すると思う。
でも将来どんなに技術が進んだとしても海は変わらん。
海が見たい、海の近くに住みたいと思うのは人間のDNAに刻まれとると思う。
だで30年後も50年後も湘南の海側でハザードがない土地の価値は下がらだよ。
そもそも湘南の海側は土地自体が狭いんだで尚更資産価値は高いと思う。
だもんで土地の形は大事。
狭すぎる旗竿とか接道が2mしかないとか私道の協定が面倒とか、そういう不安がない土地がいい。
ハザードもなく家が問題なく建てられる土地なら老後に施設に入らんといかんくなった時でも絶対に売れるでね。

不動産屋さんがいっとったけど茅ヶ崎市はずっと住み続けたい街ランキング首都圏3位なんだってね。
藤沢と茅ヶ崎の間にある辻堂駅も本当に住みやすい街大賞2021で全国3位だったらしいし。
こりゃ人気なのも頷ける。

でもそんだけいい地域って事でネットではなかなかいい土地が見つからん。
だで地元の不動産屋さんに行く事にした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?