shomin

50歳主婦。夫と犬の2+1暮らし。50代に始めたいこと、やりたいこと、好きなことなどを…

shomin

50歳主婦。夫と犬の2+1暮らし。50代に始めたいこと、やりたいこと、好きなことなどを書いていきます。まず初めの特大仕事は築21年の自宅(狭小住宅)のリノベーションとなります。

マガジン

  • リノベーション

最近の記事

  • 固定された記事

50代をSTART!

いよいよ50代が開幕しました! 最初の大型クエストは、老後に向けての自宅リノベーションです。 建売り住宅を購入した20年前(29歳)には気付きもしなかったことを、 50歳の知能フル活用してリノベーションに挑みたいと思う。 年の功で知識は増えたかも知れないが体力はビックリするほど衰えた。 長丁場になりそうなリフォームとの闘いを後悔なく乗り切って行こう!

    • 施工業社が決まったら

      リノベーション専門の会社(A社)と、 まったくこちらの要望や生活環境などを無視して、デザイン推し(いっそ建て替えは?とか)言ってくる設計事務所(B社) エ〜ッ? わが家のリノベーション目的は ① 今の家(都内の狭小住宅3F建て)で ② 20年住んでみての改善点をふまえて ③ 50代からの老後に向けて住みやすく使いやすく 初回見積もり ざっくり初回 A社 1600万円 B社 1800万円 建て替え案 2200万円 A社の見積もりには、おおむね必要になるであろう基本的な大

      • リノベーションに向けて…

        まずは施工業者さん探し どこにお願いするのか。どうやってリフォーム業者を探したらいいのか。 コロナ禍になる以前に、とあるきっかけで知ることとなった近所の業者さん(A社)に相談して見積もりまではして頂いたのですが、コロナの感染状況がどんどん悪化して行く中で、ちょっとリフォームどころではないな、と一旦白紙に戻していたのです。とは言え、前代未聞の異常事態となったコロナ禍で、まさか在宅勤務などなるわけはないと思っていた夫の仕事さえ、在宅勤務が増え、いよいよやっぱりリフォームはするべ

      • 固定された記事

      50代をSTART!

      マガジン

      • リノベーション
        1本