マガジンのカバー画像

日記と料理のまとめ

10
「日記と料理」ができました!ここでは、日々の出来事や思い出を綴った日記と、おいしい料理のレシピや料理体験を共有していきます。日記と料理は、生活を豊かにするために欠かせません!心と…
運営しているクリエイター

#レシピ

料理と日記 2024年3月18日~3月24日

3月18日(月)晴れ "日常の息抜き:料理のない日に楽しむ至福の時間"料理をしない日も大切だと感じることがあります。そのような日は、外食やテイクアウトではなく、自宅でリラックスして過ごす時間が心地よいものです。今日はそんな日でした。帰宅後、台所ではなくリビングに直行し、DVDを楽しむことにしました。 選んだ作品は、数々のファンを虜にする名作、「スラムダンク」。映像のクオリティは見事で、キャラクターの表情や動きが鮮やかに描かれ、まるで彼らが実際に目の前でプレイしているかのよ

料理と日記 2024年3月11日~3月17日

3月11日(月)晴れ 菜の花の下処理:美味しさを引き立てる秘訣菜の花を調理する際、下処理が重要です。 1.まず、洗いをしっかりと行います。つぼみや花を下にして振り洗いし、 2.その後、つぼみ側と茎側を丁寧に切り分けます。なぜなら、茎側とつぼみ側では熱の通り方が異なるため、均等な調理をするためにはこの工程が必要です。 3.次に、下処理した菜の花をフライパンに並べます。この時まだ火はつけません。茎側をフライパンに並べ、上から水を大さじ3注ぎ、フタをします。 4.中火で加

料理と日記 2024年3月4日~3月10日

3月4日(月)晴れ JA全農ふくれん×フーディストパーク「JA全農ふくれん×フーディストパーク」のPR企画に参加することに! そして昨晩届いたのがこちら! どれも新鮮さが伝わります!! 早速、今日はアスパラガスで一品。 春の訪れを感じさせる博多アスパラガスは、その色合いの濃さと甘みの強さが特徴です。この旬の食材を活かした一品、「博多アスパラガスと春野菜炒め」は、シンプルで素材を存分にお楽しみいただける一品です。 レシピ:博多アスパラガスと春野菜炒め (材料/2人分)