堂脇 義音

文部科学省職員。省内の研修制度を活用し、今春から『NPO法人まちの食農教育』(徳島県神…

堂脇 義音

文部科学省職員。省内の研修制度を活用し、今春から『NPO法人まちの食農教育』(徳島県神山町)にて研修中。研修中の様子や気づきをつづります。

最近の記事

いってらっしゃい

ある方が最後にかけてくれた言葉です。嬉しかったなぁ。 すっかり更新が遅くなってしまいましたが、9月末をもってNPO法人まちの食農教育での研修が修了し、神山から東京に戻ってきました。NPOの代表・メンバー始め携わってくださった全ての方々に感謝しています。 満員電車や残業には慣れてしまいましたが、朝の出勤時には神山の田畑・風景を、夜になるとカエル・虫の声、寝るときには満点の星空を思い出します。ついほんの1か月前まで神山にいたことを不思議に思わせてきますが、確かな知識や感覚が本

    • 塩梅

      その昔、醤油も酢もなかった頃は塩と梅酢で味付けしていたそうです。この2つの配分の具合で味の良し悪しが変わってくることから、味の加減や、物事・身体の具合・様子を指して「塩梅」と言うようになったのだとか。 さて、個人的にやりたいことはまだまだあって、 今回は梅干しについて。 神山はすだちだけじゃなく、梅も有名です。 わたくし、梅干しが大好きで、冷蔵庫に3~4種類の梅干しを備えているのですが、 いつか、つくってみたいと思っていたところ、梅が手に入ったのでやってみました。 梅

      • ペトリコール

        雨が降った時に地面から上がってくる匂いを「ペトリコール」(ギリシャ語:石のエッセンス)と言うそうです。 早くも梅雨が明けました。嬉しい反面、心配でして。というのも、野菜にとっては適度な雨は成長するために大事ですから。 見方が変わりました。 神山に来てから早いもので3か月が経ちました。私の研修期間は6か月と決まっているので、折り返し地点に入ってしまいました。 改めまして、というか、noteでは、ちゃんと自己紹介できていなかったと思うので、少し自己紹介を…。 平成29年

        • NPO法人設立イベントレポート「〝まちの学校食〟始まります!」(2022年4月26日(火))

          はじめまして。NPO法人まちの食農教育の堂脇です。 4月から半年間、省内の研修制度を使って本NPOに関わることになりました。 4月26日に開催した設立イベントでは、4月から神山で暮らすわたし自身も皆さまに〝はじめまして〟させていただく場となりました。 当日の様子をレポートします! 昨秋から準備を進めてきたNPO法人が3月17日に設立され、いよいよ『まちの食農教育』として活動がスタートすることになったことをうけて、〝食農教育〝への思いや〝学校食〟プログラムなど今考えている

        いってらっしゃい