見出し画像

【マイページ】職人BASE受注ユーザー向けマニュアル②


「職人BASE」は、イベント・ディスプレイ業界に特化したマッチングサービス!
本ページでは、マイページの使い方をご紹介いたします!



■プロフィール編集

・基本情報

お名前、性別、生年月日をご入力ください。
プロフィール画像・ヘッダー画像変更も可能です。
※皆様に安心してご利用していただくために、お名前は『本名』でご登録をお願いいたします。


・詳細情報

職種、経験年数、受注意欲、資格、対応エリア、雇用形態をご選択ください。

職種・資格:複数選択可能です。当てはまるものを選択しましょう!
受注意欲:『積極的に取引先を探している』を選択すると、より企業の目に留まりやすくなります!


・自己紹介

50文字以上でご経歴や普段の業務内容などをご入力ください!


★自己紹介例★
現在(対応エリア)を中心に(職種)をしております。
新規の案件受注はもちろん、お取引先様と新しくお知り合いになりたいと思い登録いたしました。ご興味お持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!



・得意分野

得意分野のカテゴリーをご選択ください。
詳細も入力できるのでよりアピールも可能です!


・プロフィール申請をしましょう

入力が完了したら申請しましょう!
※審査の為、プロフィール掲載まで約3営業日ほどいただきます。
※申請が承認されないと案件応募・メッセージ機能がご利用いただけません。

?申請が通らない場合…
・個人名(漢字)でご登録されているか
・生年月日は適切か
・自己紹介内容は適切か
(電話番号・アドレス等個人情報の掲載はご遠慮ください)

上記ご確認いただき、再申請をお願いいたします。


■空き日程登録

ご自身の働ける期間を入力することができ、発注者からも声がかかりやすくなります。ぜひ入力してみましょう。


■応募済み案件

過去に応募した案件情報を確認することができます。


■実績の掲載

ご自身の実績を登録することができます。
非公開で一時保存も可能です。

ご登録企業の一覧に表示されますので、よりアピールが可能です。
公開可能なものを掲載してみましょう!


★すべて入力すると企業にはこう見えています!

【検索画面一覧】

【プロフィール詳細ページ】

【実績詳細ページ】


ぜひあなたの魅力を伝えるプロフィールを作成してみてくださいね✨


その他記事はコチラから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?