マガジンのカバー画像

脳と食:ブレインフード

23
脳やメンタルに良いとされる食べものや食べかた(食事法)を、「ブレインフード」といいます。 たとえば「脳の働きを良くする力のある食べもの」や「記憶力・集中力・メンタルに良い影響を与…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【脳と食】ブレインフードは、悔しくて、もどかしいのだ。

食育の場合「食育」という言葉。 かつてはあまり知られていない言葉でしたので、食育の話題に触れるときは「食育とは何か」の説明から始めなければなりませんでした。 でも今は、時代も進み、日本人ならたいてい「食育」を知っています。 食育の説明を省くことができるようになりました。 (参考) ブレインフードの場合しかし「ブレインフード」の場合は、まだまだそうもいかないようです。 ブレインフードの話題をするときは、いつも 「ブレインフードとは何か」 の説明から始めなければいけません。