見出し画像

【授業紹介】食品衛生学実験🧪

みなさんこんにちは!!

十文字学園女子学園 食品開発学科 学生編集部のリコピンです!✨

今回は授業紹介として、辻典子先生による『食品衛生学実験』を紹介します!🙌

食品衛生学実験』は2年生の前期にある授業です。食品に含まれる着色料の抽出実験を行ったり、身近な水の飲料水としての評価の実験を行ったり、食品の衛生について実践しながら学ぶことができます!👏

↑こちらは授業風景です!3号館の331教室で実験を行っています!

この日の授業は、ジュースやかき氷のシロップから着色料を抽出する実験を行いました!

この実験では、かき氷🍧やジュース🥤の食品表示に示されている着色料が実際に使われているのか評価するために、固相抽出法という方法を使って色素を抽出しました!

↑こちらは薄層板を使って展開している様子です。

難しい実験も多いですが、辻先生や曽矢先生が優しく教えてくれるので安全にかつ正しく実験を行うことができます!!✨

今回は食品衛生学実験の授業紹介をしましたが、いかがでしたでしょうか?🧐食品開発学科に入れば食に関する素敵な実験、実習が盛り沢山です!実践して学べる点も食品開発学科の魅力の一つです✨✨

興味があったらぜひオープンキャンパスなどに参加してみてくださいね!お待ちしています🤍

それでは次の投稿もお楽しみに☺️