見出し画像

レジリエンスを高める

こんにちは。しょこたです。
リワークセンターに通っています。
学んだことを、自分の理解のためにもご紹介します。


レジリエンスとは

困難な脅威に直面している状況に対して、「うまく適応できる能力」「うまく適応していく過程」「適応した結果」を意味する言葉です。
第二次世界大戦でトラウマを抱えた子供たちのなかで、
 ● 過去のトラウマから抜け出せずにいる子供:7割
 ● トラウマを克服し、充実した人生を送っている子供:3割
双方がいるなかで、前者の子供のトラウマを解消する方法について研究するのではなく、後者のトラウマを克服できた子供はどうして克服できたのかを研究した過程で生まれた考え方だそうです。

どうして鬱病になってしまうのか:疫病生成論
どうして鬱病にならないのか:健康生成論
前者ではなく、後者に焦点を当てた考え方です。

打たれ強い人になるには、レジリエンス(ストレスを受けても跳ね返り回復する力)を高める必要があって、複数あるレジリエンスの定義の中で、概念の1つとして「SOC(Sense of Coherence):首尾一貫感覚」という概念があり、SOCは以下3つの感覚から成り立っています。

SOCとは

把握可能感

  • 「分かる」という感じ

    • 自分がいる世界は安心して頼れるものなんだと「分かる」こと

処理可能感

  • 「出来る」という感じ

    • ちょうどいいストレスでうまく対処「出来ている」こと

有意味感

  • 「やるぞ」という感じ

    • 自分の存在には価値がある。自分が「やるぞ」と思えること

「同じ時期に入社した同期に差をつけられてしまった」
という状況で、SOCを確認してみます。

把握可能感

自分の置かれている状況を理解できる、もしくは今後の状況をある程度予測できるという感覚のことです。
この感覚が低い⤵場合:
 「どうして自分は同期のように頑張れないんだろう…」
 「差は開くいっぽうだ…どうしたらいいんだ…」
 と、見通しのつかない将来に対して途方に暮れてしまう。
この感覚が高い⤴場合:
 「同期はこんな工夫をしているからできているのか」
 「自分も同期の工夫を見習ってやってみよう」
 と、今後の見通しを立てられていると感じるため、動じにくくなる。

処理可能感

困難なできごとに直面しても、「自分なら切り抜けられる」「やっていける」と思える感覚のことです。
この感覚が低い⤵場合:
 「どうして自分ばかりできないんだろう…」
 「どうせできない…」
 と、自己肯定感が下がり追いつめられるいっぽうです。
この感覚が高い⤴場合:
 「人生抜かれることもあるさ」
 「あの時も大丈夫だったし、今回も大丈夫だ」
 「自分は一人じゃないし、大丈夫だ」
 と、自己肯定感を下げず追いつめられずにいられる。

過去の成功体験や、自分を助けてくれる存在(他の同期や優しい上司、話を聞いてくれる家族や友人など)に気づけると、「できる感」が高まり、追いつめられにくくなります。

有意味感

日々の営みへのやりがいや生きる意味を見出せる感覚のことです。
この感覚が低い⤵場合:
 「こんな辛いのになんでがんばらないといけないんだろう…」
 「もうどうでもいいや…」
 と、諦めてしまい頑張れなくなる。
この感覚が高い⤴場合:
 「これは自分にとっての挑戦だ」
 「これを乗り越えることは人生の役に立つんだ」
 「神様は乗り越えられない試練を与えるはずがない」
 と、意味を見出すことができて、諦めずに頑張ることができる。

レジリエンスを高めるには

把握可能感を高めるには

一貫性の経験を得ることために、ルールや規則が分かり、評価の基準が分かることで、「安心」できる「大丈夫」なんだという感覚を掴むことができ、
「自分がいる世界は安心して頼れるものなんだ!」と分かることができるようになります。

処理可能感を高めるには

過小負荷、過大負荷のバランスを見極めることで、仕事量が自分の力量に合い、「ちょうどいい」「できるぞ」という感覚を掴むことができ、
「ちょうどいいストレスでうまく対処できているぞ」と出来るようになっていきます。

有意味感を高めるには

結果形成への参加(課題に対して自分で決めて、責任を持つ)をすることで、「自分は必要とされている」「やりがいを感じる」という感覚を掴むことができ、
「自分の存在には価値がある、自分がやるんだ」というやる気を出すことができます。

最後に

今は「どうしよう私全部が全然高くない…😢」という状態でも大丈夫です!
実際、私は今、全部が低すぎてネガティブ思考になってしまいましたが、今ここで知ることができたので、これから意識していけばいいんです!
私も、この3つの感覚を下げるような考え方をしているな…と感じたら、高める方の考え方を思い出すようにして、少しずつレジリエンスを高めていこうと思います!💪✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?