見出し画像

今日は一粒万倍日で天赦日なんだそう。よくわからないけど、いい日らしい。

確かに。

今webマガジンを絶賛制作中なのだけれど、その連動企画として、「ハダノ地層ケーキ」をパティスリークラベリーナさんが作ってくれて、先行発売を始めたのが先週。

宣伝もしてないのに、どういうわけか売れ行きがいいらしく、ちょっと焦った。やはり、解説が必要!秦野の地層って、地下水を蓄える丹沢礫層と、箱根火山層、そして関東ローム層が特徴。それってわかってもらわないと!

パンフレットも考えたけど、いまはみんなスマホで写真を撮って、友達に共有するから、パッとわかるかわいいのがいい!

絵の上手なエリさんがすぐに描いてくれた。デザイン上手なマツが枠を作ってくれた。

今週末には絶対お披露目するぞ!と、スピード加熱で解説カードが完成!

画像1

そして、今日、お披露目。

そしたら、ツイッターでみんながどんどんいいね、してくれた。

意外にも、縄文界隈の方々がリツイートで拡散してくださって、大盛り上がり!

いま、一日を振り返ったら、本当に一粒万倍日だったなあ。って思った。

まだまだ、ここから始まります!そんなことにもいい日だったみたい。感謝です。

地層、という種を、みんな、という土壌に蒔いた。なんだか不思議で面白い。

サポートしていただけたら嬉しいです。クリエイターとしての活動費に使わせていただきます✨✨✏️📔✨✨