見出し画像

僕の道はぼくのみち。

2023年も
残り半分を切り
駆け抜けていく日々が
またより一層
嵐よりも
清々しく颯爽としている
空気に変わってきた

たぶん
それは
半年前にモヤッとしていた気持ちが
だいぶ整理が付いたから

助けてくれてる人が
私の周りにはたくさん居て
私の居場所って
やっぱりここ!って
腑に落ちたんだと思う

前職場で仕事続けていたら
きっとこんな気持ちには
なれなくて
病んでいたなぁって

誰がなんと言おうと
これは私の道

そう
次男くんも
自分で自分の頭の中で
こうしたい
ああしたいと
考えて動いているし
話してくれる

‐今週もお友達に手足が出ます
って昔は手書きの連絡帳に
書かれていた文字
まだ温かみがあったのに

同じ文章でも
今は保育園見守りアプリからやって来る
冷たい文字に
毎日悲しくなり

彼にだって
理由があって
僕の納得いかないことがあるから
手を出すんだって

バカじゃない
空気読めないんじゃなくて
空気読んでいるよ

最近ようやく
ここも腑に落ちた
次男くんは
自分の意思をちゃんと伝えているのよ
そのサイン
親の私はちゃんと分かっている

ずっと感じていた
担任と私の溝、違和感
一方的な先入観で話されていると
やっぱり偏る

‐あぁ…やっぱりまた手を出してる
ってなる
違うのよ

それは理由がある

だから
認めてあげて一緒に進む
そう!
これに決めたの

週末たくさん
また気付かされた笑顔の日常
お家プールの一コマ
ショッピングモールで
カブトムシ抽選会で
堂々とゲットしたもんね!
やっぱり持ってる
いい運を✨
そう信じて
ママはまたあなたの背中押すよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?