見出し画像

【日記】クトゥルフ神話TRPGで久々に遊んだ【CoC】

友人と久々にクトゥルフ神話TRPGを行った。

クトゥルフ神話TRPGとは、アメリカのホラー小説における一大ジャンル「クトゥルフ神話」をモチーフとしたゲーム。
TRPGとはテーブルロールプレイングゲームの略で、卓上で紙とペン、サイコロを用いて行うゲームだ。

今日は友人と自分のふたり。
友人が司会進行役であるKP(キーパー)を、
自分が自作のキャラクターを用いて、シナリオを進めるPL(プレイヤー)を務めた。

2年振りのクトゥルフ神話TRPG。
とても白熱した展開で熱中した。

サイコロの出目が荒ぶり過ぎて、
ラスボス直前を含めて3回ファンブルを叩き出し、心優しいKPを困らせた。
申し訳ないが、大変面白かった。

近頃コロナ禍もあって、様々なTRPGが売れているらしい。
どのジャンルでも、人口が増えれば活気が良くなる。
既存のTRPGは勿論、新たなTRPGが増えて、更に遊べる選択肢が増えるのが楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?