見出し画像

お寺ですごす心やすらぐ時間|お寺の場をひらく「at Temple」をはじめました。

こんにちは。at Temple という取組みを、知り合いの皆さんと共同開催しています。

at Temple は、全国各地にあるお寺の場を定期的に開いてもらい、心やすらぐ時間を来た方に過ごしてもらう「暮らしの合間に小さな余白をつくる」取り組みです。

私自身はお寺を持っておりませんので、お寺を開いてもらうために話を持ちかける役回り。お寺との関わりの中で皆さんが心ゆたかに過ごすきっかけを作れたらと思い、継続しています。

at Temple とは?

at Temple では、お寺の本堂等を解放し、その時間帯に人がやってこれるようにする取り組みです。やってきた方々は読書をしたり、お昼寝をしたり、知り合いの方と静かにお話しをしたり、思い思いの時間を過ごしています。

ちなみに、御住職さんやお坊さんにその場に居てもらうのですが、お坊さん方も、ご自身の作業を行ったり、自由に過ごしていただいています。時々、お坊さんに話しかける方もいて、自然に起こるコミュニケーションを楽しんで頂いています。

at Temple 実施日時・場所

今後の実施予定は下記の通りです。

画像1

(1)4月13日17:00〜20:00 京都・臨済宗妙心寺派 長慶院(右京区)

4月13日(水)17:00〜20:00
@ 臨済宗妙心寺派 長慶院
住所:京都府京都市右京区花園寺ノ中町8−1

※長慶院さんだけでなく、at Temple は複数のお寺さんで実施していけたらと思っています。お寺さんが増えた場合は、at Templeの日程も複数日になる可能性があります。

at Temple の詳細については、随時更新してまいります。

これまでのアーカイブ

これまで以下の日程に at Temple を実施しました。

・4月24日@長慶院(京都)11名参加
・5月5日@長慶院(京都)14名参加
・6月5日@長慶院(京都)15名前後参加
・7月3日@長慶院(京都)20名前後参加
・8月から2021年3月にかけて、複数回実施しました。

at Temple は、さまざまなお寺さんにご参加いただきながら、少しずつ輪を広げていけたらと思っています。どうぞ仏教文化圏のみなさま、ご協力いただけますと幸いです✨

画像2

画像3

画像4

これまでの会の様子は、三浦祥敬のTwitterの投稿をご覧ください✨

at Temple をやってみたいというお寺さんがいらっしゃれば、こちら側で考えていることや学んだことは全開示し、お伝えいたします。お気軽にご連絡ください✨



頂いたサポートは、生活と創作(本執筆)のために、ありがたく使わせて頂きます!