見出し画像

売れないのは人として問題があるから

「某保険会社の営業担当がバックレた」と同業者から電話がきました、かなりお怒りのご様子。

某保険会社から担当者が変わると後任の担当から電話があり、後任担当者とのアポをいれたとのこと。ところが前日にその日程がダメになったとメールがきたとのことで、怒り狂って私に電話をよこしたようです。

そのメールの内容もひどいものでダメになったから、次の空いてるスケジュールを教えてくれ的な文面。

そもそも電話で連絡をよこすのが筋でしょうし、仮にメールでよこすなら「風邪で声が出ないのでメールですいません」とかまぁ普通はそうなるでしょう。

ところがそんなものは特になにもないので、もうこいつとは絶対会わない全部無視とご立腹。「これを我々保険屋がお客にやったらどうなるのかこいつわからないのかね?」と言うのだが、

保険会社の営業担当の客は我々保険屋です、つまりは何もわかっていないのです。ここの保険会社の営業担当は新しく保険代理店を開拓できないとクビになるので、いずれ消えるでしょう。

約束を守らない、人間性に問題があるので一事が万事です。

私は引き続き担当者は変わらず彼の前任の担当のままですが察知したのでしょう。そんな失礼な担当にしたら大クレームにして大騒ぎして先方も面倒になるので。

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇

サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊