見出し画像

儲けたければ海外へ

私は根性根性ど根性で育ってきた教師に教えられてきた世代なので、学生生活は部活をはじめ全てが理不尽でした。

社会人になったところで「24時間闘えますか」などとブラックなCMが流行るバブル世代です。先輩上司がモーレツ社員と呼ばれるブラックなのですから、やっぱりブラックに染められていきます。

社会人的にはすでに一番上の世代となりましたが、理不尽もブラックも最近は問題化され潰そうとなってきています。わたしは子供の頃も社会人になってからも週休二日ではないブラック環境でした。

学校は土曜日も授業、部活の朝練、放課後も真っ暗になるまで日曜日も練習が当たり前。仕事も泊まり込みなんていうのも普通、デフォが12時間勤務、日本人はエコノミック・アニマルなどと呼ばれてもその環境でピンピンしていたのだから大したもんです。

最近労働環境はだいぶ改善されたようですが、反比例して日本の経済成長はどん詰まりです、各会社も軒並み現状維持以下。株価指数なんかを見てるととにかく日本の株だけは買う気になりません。

なんで日本はこうなったのだろうかと非常に困惑しますが、私のお金は海外市場へ。子供の頃からこれからは海外へ、そのためには英語が必要と大人に説かれたものですが少しだけ違っていましたね。

英語は不要、日本から日本語で海外投資できる時代にになったので。

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇


サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊