見出し画像

アリとキリギリス老後の心配とは

老後に突入した人から、生活が苦しいのは政治が云々みたいな話をされることがあります。

が、政治がよかったことなんかありましたっけ?

今の暮らしが苦しいのはあなたがここまでの人生で対策を怠った結果でしかありません。しかも何も考えずに金融機関にお金を預ければ10年で倍になった今の年寄世代は蓄えられたのが当たり前なのです。

年金に不足する分が毎月10万円だとすれば、
100,000✕12ヶ月✕20年(無職から亡くなるまで)=2,400万の不足となるわけです。

年寄りは1970年代から働いているので、30年間は平均で5%の利率の時代に稼ぎがあったのです。毎月30,000円を5%で運用すれば原資1,080万円利息1,410万円で合計2,496万円貯められることになります。

私はサラリーマン時代に団塊の世代のちょい上の人らが、会社で強制的に財形貯蓄なんかをさせられていたので、本人の知らないところで定年退職時に5,000万円程度の資産があった先輩を大勢見ました。

老後2,000万円問題とか突然話題になりましたが、あなたの年金もすでにいくら位もらえるのかなぞわかっているのです。誰でも老後に数千万円必要なのは当たり前。

政治なんか関係なし、本人の問題。これしか稼げないという人がいますが、そんな職場辞めてさつさと実弾営業の会社や夜のお仕事に転職すればいいのです。学歴や資格がなくても1,000万円位稼げるかもしれません。

決断するもしないもすべては本人次第なのです、政治は関係ありません。

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇

サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊